![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:328657 |
1年 ロング昼休み![]() ![]() まだまだ暑い日が続きますが,子ども達は,元気に外で遊んでいました。 今回は,ボールと大なわを出したので,子ども達は,楽しそうに遊んでいました。 友だちとも上手になかよく遊べていました。 1年 漢字の学習を始めました。
夏休みが明けました。
国語の学習では,漢字を始めました。 初めて習う漢字は,「大」でした。 子ども達は,初めて習う漢字を楽しんで学習に取り組んでいました。 ![]() ![]() 3年 植物の花や葉はどうなっているか![]() ![]() ![]() 夏の間に、葉や花がたくさん増えていました。 ヒマワリはくきがどんどんのびて、 なんと2メートル50センチ以上の高さがあります。 世界でも大きいものは6メートルにもなるそうです。 久しぶりの○○
久しぶりの学校,友だち,遊び,学習,給食・・・。
今日からまたがんばるぞ〜〜っ!! ![]() ![]() ![]() 暗唱![]() ![]() ![]() その後覚えた人は前に出て大きな声で発表してくれました。 前期後半スタート!
今日から前期後半が始まりました。学校には日焼けした子どもたちの笑顔と元気な声が戻ってきました。楽しかった夏休みもあっという間に終わってしまいましたが,今日からまた気持ちを切り替えてお休みモードから脱出して学校生活をスタートさせていきましょう!夏休みの楽しい思い出話を友だちや先生にたくさん教えてね。
![]() ![]() 祥栄ふれあいキャンンプ 5![]() ![]() ![]() テントは濡れていたので,片づけをボランティアの方々にお願いすることになりました。 振り返りや閉会式では,たのしいキャンンプになったこと,たくさん支えていただいたこと,色々な経験を増やすことができたこと等々,お互いに感謝の気持ちを表していました。 ふれあいキャンプを支えてくださったたくさんの皆様,「ありがとうございました!」 祥栄ふれあいキャンプ 4![]() ![]() ![]() 今年のお化けは,いかがでしたか? 祥栄ふれあいキャンプ 3![]() ![]() ![]() みさきの家や山の家での経験が活かされていました。 祥栄ふれあいキャンプ 2![]() ![]() ![]() |
|