|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:42 総数:331869 | 
| 6年 組体操  3年 あまりのあるわり算の「たしかめ」をしよう  たしかめの練習をしています。 何回も練習してなれるようにしています。 3年 お話の絵   1組は、 迷いクジラの子守歌 という本でした。 早速、 ・子どものクジラ ・クラゲ ・ヒトデ ・ウミガメ ・イワシ などをかいてみました。 次は写真などを参考にかいていきます。 6年 折鶴作り  2年【体育】バラエティ走  レースでは,前転の後,走り始める予定なので,前転をして走る練習をしました。 どうすればスムーズに走り始められるか,足の動きを考えながら練習していました。 3年 自学自習がんばっています!  理科が人気で、 昆虫のイラストを丁寧に写したり、 説明を書いたりしています。 英語に挑戦する子もいます。 国語科でローマ字の学習がはじまりますので、 グッドタイミングです。 1日15分程度でよいので集中して取り組んでほしいです。 2年【図工】お話の絵   どちらのクラスも,お話を聞いて,いろいろな本やイラストを参考にしながら,どんな絵にしようか一生懸命に考えています。 次からは,いよいよ大きな画用紙に下絵を描きます。 3年 いよいよ読書の秋です  また、給食を食べ終わった後にも読書をしています。 伝記が人気です。 ・リンカーン ・ベーブルース ・ライト兄弟 ・エジソン ・ファーブル 様々な昔の人の生き方にふれてほしいです。 3年 絵の鑑賞会   ・大きさ ・高さ ・色 ・人物の表情 ・人物の向き ・背景 ・色の使い方 などに注目して友達のよい点を見つけて、 プリントに書きました。 改めて見ることで良さに気付くことができました。 3年 今週も朝から漢字テストにトライ!  今日、挑戦したのは、 1.横 2.近所 3.句読点 4.終わる 5.銀行 などです。 集中して取り組んでいました。 |  |