京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up24
昨日:69
総数:260257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

今日のモモちゃん

 お久しぶりだピョン!

 みんな元気かピョン!

 モモちゃんは元気だピョン!

 
画像1

1年 夏休みもあと少し

 あと少しです。小学校生活最後の夏休みがもうすぐ終わろうとしています。勉強・スポーツ・遊び…まだまだできることもいっぱいあります。残りの時間も楽しく元気に過ごしてね!

 生活のリズムは,そろそろ元に戻しておきましょうね。

 25日(金),みんなに会えるのを楽しみにしています。
画像1画像2

1年 残暑お見舞い申し上げます

 暑い毎日が続いていますね。1年生のみなさん,元気に過ごしていますか?夏休みもあと半分くらいになりました。健康と安全に気をつけて,楽しく過ごしてね。

 夏休みの間に…
 ・教室の床がとっても綺麗になったよ!
 ・サツマイモが大きく育ってきたよ!
画像1画像2

今日のモモちゃん

 台風もすぎ,少し今朝は涼しく感じられましたが,だんだんとまた暑くなってきました。夏休みも真っ只中です。みなさん元気に過ごしていますか?モモちゃんもかわらず元気いっぱいです。朝からキャベツをバリバリと食べて走り回っていました。

 夏休みものこり半分くらいになりましたね。夏休みにしかできないことを,いっぱい楽しんで過ごしてピョン!

 ピョンピョンピョン!
画像1

* 剪定が終わってスッキリ! 朱六の森・ふれあい広場

画像1
画像2
画像3
 夏休みのプール開放も終わり,猛暑の中,セミの声が大きく響いています。

 朱雀第六小学校の正門前の木々の剪定が終わり,とてもスッキリとしました。後ろには,青い空と白い雲が広がっています。

京都市小学生水泳記録会(6年生)

西京極の京都アクアリーナで行われた水泳記録会に,本校からは4名が参加しました。個人種目(クロール又は平泳ぎ)と200メートルリレーに出場しました。普段,学校の水泳学習では経験できない50メートルのプールで泳ぐことができ,よい思い出になったと思います。友達やお家の方も応援にかけつけていただきました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校経営方針

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

学校沿革史

台風等に対する非常措置についてのおしらせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

平成30年度新1年生の入学についてのお知らせ

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp