|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:66 総数:462059 | 
| マリンランド
グループで館内を見学しています。伊勢海老やドクターフィッシュの水槽が人気です。    マリンランド
魚によって餌のやり方が違うことがわかりました。お腹がすいたサメが餌を食べにくると水しぶきがかかりそうです。    ペンギンタッチ
志摩マリンランドまでに到着。フンボルトペンギンのロコちゃんにタッチしました。好物はイワシです。    みさきの家3日目 英虞湾
二階建ての船の上から英虞湾を眺めました。 ときどき,魚が飛び跳ねて光って見えます。    みさきの家3日目 みさきの家から出発
なかよし港からみさきの家に別れを告げて,船で賢島に向かいます。 手を振って,別れを惜しみました。    みさきの家3日目 掃除と退所式
「来た時よりもきれいに」を合言葉に,お世話になったみさきの家をきれいに掃除しました。 退所式では,校歌を歌いながら旗を降ろしました。 良い天気です。    みさきの家3日目 朝ごはん
みさきの家での最後の食事です。 味わっていただきました。    みさきの家3日目 朝のつどい
風の強い晴天の今朝は朝のつどいをつどいの広場で行いました。全員元気で三日目迎えました。    みさきの家 キャンプファイヤー
 プレイホールでキャンプファイヤーです。司会や火の子たち、レク係などみな自分の役割を一生懸命がんばりました。歌って踊って遊んでおおいに盛り上がりました。「これからもこの仲間で助け合っていこう」と司会の子が締めくくった素晴らしいキャンプファイヤーとなりました。    みさきの家 夕食いただきます
慣れ親しんだプレイホールで最後の夕食です。係の仕事も慣れてきたようです。みんなのために今、自分ができることを率先してやろうという気持ちが育ってきました。おしゃべりをしながらおいしくいただきました。    |  |