![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:72 総数:496990 |
6年生 土曜学習![]() ![]() 1月の漢字検定本番に向けて,過去問題に取り組みました。 1時間ほど,皆集中を切らさず学習することができました。 お家や自主勉強などでコツコツと頑張っていってほしいです。 初めての理科室!![]() ![]() 今日は初めて理科室で授業をしました。 来週から,いよいよ実験をするので,理科室の中を探検しました。 ノートに,見つけた実験器具を書いたり,土地や人体の模型を見たりしました。 理科室での約束を知った後,安全に実験するための身支度なども学びました。 理科室での授業がとっても楽しみです!!!! 発表会![]() ![]() 4年生の発表会がありました。 「だれもが関わり合うことの大切さを伝える発表会にしよう!」 というテーマで,合奏や合唱を練習してきました。 初めてチャレンジすることが多く,とても緊張しましたが, 心一つに一生懸命発表することができました。 丁寧に,そして失敗を恐れずに,思い切り力を発揮できたと思います。 また学年でチームとなって頑張っていこうと思います。 【4年生】 発表会 明日本番です。![]() いよいよ明日が本番です。 リコーダーの二重奏・合唱・合奏を披露します。 全力で演奏します。 お楽しみに。 【4年生】リーフレット よりよくするために![]() ![]() まだまだ不安なところや,友達から意見をもらいたいところを話し合っていました。 いよいよ完成間近です。 【4年生】 エコライフチャレンジ![]() ![]() ![]() エコについての学習をしました。 地球温暖化になったらどうなるのか,その原因を教えてもらい, みんなには何が出来るかということを考えました。 クイズもあり,楽しく学習することができました。 今日感じたことを実践して,未来の地球を守っていきましょう。 冬休み,たくさんの取り組みをしていけたらいいですね。 【4年生】 習字「林」![]() ![]() ![]() へんとつくりのバランスを考えて,書いていました。 集中して筆を走らせる姿はとてもすばらしいです。 キャップショット台紙作り![]() ![]() そのために1年生から6年生が楽しめるキャップショットの台紙を作成しました。 みんな工夫して台紙を作っており,本番が楽しみです。 柿山伏 発表会![]() ![]() 狂言の独特な言い回しや振付けを再現しながら発表することができました。 ◆5年生 書写「あこがれ」◆![]() 初めての4文字。 ひらがなばかり。 子ども達は何度も何度も挑戦して書いていました。 |
|