京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:45
総数:246874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

山の家情報

画像1
いよいよ野外炊事が始まります。
今日の夕食「カレーライス」が美味しく出来上がるでしょうか?
班毎の頑張りに期待しましょう。

山の家情報

画像1
画像2
上段の写真は本館が映っています。食事や入浴を行うところです。
下段は今回宿泊するロッジの様子です。

以下は花背山の家のHP:URLです。
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/hanasell/

山の家情報

画像1
画像2
スコアオリエンテーリングをしています。
チームワークの見せどころです。

山の家情報

画像1
山の家,最初の食事をいただきました。これから活動開始です!

山の家情報

画像1
無事山の家に到着しました。
天気は快晴!!
入所式です。校歌もしっかり歌えました。
これからの活動が楽しみです。

かかしの名前をつけました

画像1
画像2
画像3
以前に地域の方に教えていただいて作ったかかしに名前をつけました。みんな一生懸命考えてつけました。フェスタ大原野の時に,大原野中学校に飾られます。

体重測定

画像1
画像2
画像3
体重測定を行いました。その時に,風邪の予防のしかたを三好先生から教えてもらいました。その後に,立ってくつしたの脱ぎ履きの練習をしました。

挑戦しています

画像1
画像2
体育のマット遊びで,跳びこみ前転にも挑戦しています。みんな,はりきって練習しています。

大きくなってきました

画像1
ハツカダイコンが大きくなりました。早く食べたいなと待ち遠しくしています。

1年 「図書館での学習」

 図書館で,学校司書の遠山先生に手話を取り入れられた絵本を紹介していただき,簡単な手話を楽しみながら本に親しみました。今月はどんぐり読書月間で3冊借りることができます。今月もいっぱい本に親しんでほしいです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 委員会活動 6年ようこそアーチスト
11/21 大原野中学入学説明会
11/22 つながりの日
11/23 勤労感謝の日
11/24 小中連携清掃

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp