京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:100
総数:489952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

1年校外学習10 〜学年レクレーション

 学年レクレーションで大縄跳びをやりました。大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習9 〜アスレチック

 食事の後はアスレチックです。子供たちは本当に楽しそうに遊びます。無邪気そのものです。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習8 〜後片付け

 食事が終わって、みんなで協力して後片付けです。一生懸命やっている姿は,お家での様子とはまた違ったもので,ちょっと感激!(親目線)また,家でも手伝ってくださいね!
画像1
画像2
画像3

1年校外学習7 〜頂きます!!

 いよいよカレーの完成です。みんなで作ったカレーの味は最高ですね!
 なお,時間がおよそ20分押しているとのこと。帰ってくる時間は,少し遅れて4時30分前後になりそうです。
画像1画像2画像3

1年校外学習6 〜もうすぐ出来上がり!

 どの班も,カレーらしくなって来ました。もうすぐお昼です!!
画像1
画像2
画像3

1年校外学習5 〜カレーコンクールに向けて「クッキング?? ヨーイ??ドン??」

 カレーコンクールの隠し味を選んでいます。マヨネーズ,ソースなどなど。入れすぎると「隠し味」にはなりませんよ。
 かまどでは,薪に火がつきました。各班とも優勝目指して頑張っています。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習3 〜カレーコンクールに向けて「クッキング?? ヨーイ??ドン??」

 カレー作りが始まりました。手慣れた手つきで,野菜をカット!
画像1
画像2
画像3

1年校外学習3 〜到着・クラス写真

 クラスごとで「ハイ??チーズ」,野外炊事の前に学級写真を撮りました。いい雰囲気ですね。(上から1組〜2組〜3組の順番です)
画像1
画像2
画像3

1年校外学習2 〜到着

 予定通り午前10時過ぎに,みんな車酔いすることもなく,無事にガリバー旅行村に到着しました。バス内レクレーションうまくいったかな?
 入村式では実行委員から注意やカレーコンクールのルール説明がありました。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習1 〜“ガリバー大冒険”

 5月17日(水),今日は1年生の校外学習です。「絆〜メリハリある101人〜」をテーマに,滋賀県高島市にある「ガリバー青少年旅行村」で一日過ごします。
 いつもより少し早く8時15分に教室集合。8時30分過ぎに,貸し切りバス2台に分乗し,出発しました。現地には10時過ぎに到着予定です。野外炊事と学年レクレーションに取り組みます。

画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 2期期末テスト
11/21 2期期末テスト
11/22 2期期末テスト
京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp