京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up136
昨日:80
総数:711521
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、未来を創造できる生徒の育成」〜楽しくなければ学校ではない〜

合同球技大会

朝方は、青空が広がっていましたが、午後は曇り空に変わりました。今夜から雨の予報が出ています。久しぶりの恵みの雨になってほしいものです。

今日は、育成学級の合同球技大会が島津アリーナで開催されました。本校からも生徒が出場しました。本校含めて3校の合同チームでバレーボールの熱戦を展開しました。試合前には円陣を組み、気持ちを高めていました。結果は、最後の試合で勝利を収め、1勝2敗でした。
画像1
画像2
画像3

学校だより

今日も青空が広がっています。気温も30度を超える予報が出ています。熱中症予防など体調管理に心がけてください。

第2回まとめテストが近づいてきました。悔いが残らないようにしっかり準備をしてください。

学校だより(双ケ丘中だより)第10号と第11号を右側の配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。今回は、修学旅行についての生徒の作文をのせています。なお、次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第10号
双ケ丘中だより 第11号

平成29年度 右京区ジュニア円卓会議

会議の様子です。
画像1
画像2
画像3

平成29年度 右京区ジュニア円卓会議

17日(土)午前中 毎年開催されています右京区役所地域力推進室主催の「右京区ジュニア円卓会議」に本校の生徒会本部役員8名が参加しました。今年度は「中高生のできること・やってみたいことを地域の方々と共に行動する場をつくり地域の方と直接ふれあう機会を持ち,松づくり活動を経験する」ことも目的に会議が開催されています。本校の生徒もグループで積極的に意見を出したり、発表したりしていました。この経験を地域づくりはもちろん,学校での活動にも生かしてもらいたいと思います。
画像1
画像2
画像3

土曜学習会

第2回の「まとめテスト」に向けて,17日(土)土曜学習会を行いました。
3年生42名,2年生41名,1年生43名の生徒が参加し自習形式で課題に対して,熱心に取り組んでいました。この後,家に帰ってからもしっかり学習に取り組んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

明日17日 土曜学習会

明日17日(土) 9:30〜11:30
第2回のまとめテストに向けての、土曜学習会を開催します。自学自習を基本とする学習形式ですが、「家でひとり勉強していると,どうしてもダレてしまう」「わからないことがでてくると,なかなか勉強が進まない」など学習に集中できなくて悩んでいる人は、ぜひ参加して学習に取り組んでほしいと思います。

生徒総会

5限に体育館で生徒総会が実施されました。生徒会長あいさつ、28年度決算報告、29年度予算案提示、各委員会の委員長から活動方針・活動予定が発表されました。いくつかのクラスから質問がありましたが、各委員長が返答を行い、概ね原案通り承認されました。
生徒会本部役員が中心となり、すべて生徒の手で進められた生徒総会でした。

画像1
画像2
画像3

進路保護者会

本日午後に、進路保護者会を行いました。進路指導主事より昨年度の進路状況や今年度の進路についての日程、高校入試制度、奨学金制度などについて説明しました。3年生の保護者は100名を超え、合わせて1・2年の保護者を合わせると200名を超える皆様にご来校いただきました。進路に対する関心の高さを感じました。ご家庭で、お子達とぜひ進路についてお話ししていただきたいと思います。進路に関して何か気になること、また不明なことがあれば、学校までご連絡ください。

画像1
画像2
画像3

学校だより

今日も青空が広がっています。加えて吹く風が梅雨の時期としては爽やかで過ごしやすい1日です。予報によれば、梅雨空になるのは来週後半からのようです。

学校だより(双ケ丘中だより)第9号を右側に配布文書の欄にアップしました。どうぞご覧ください。今回は、修学旅行特集です。なお、次のリンクからもご覧になれます。
双ケ丘中だより 第9号

高校による出前授業(その7)

商業は,京都土産を売るためのキャッチコピーを考えました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校沿革史

学校教育方針

学校評価

「学校いじめ防止基本方針」

道徳通信

京都市立双ケ丘中学校
〒616-8026
京都市右京区花園岡ノ本町5-1
TEL:075-463-8165
FAX:075-463-8166
E-mail: narabigaoka-c@edu.city.kyoto.jp