![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:558443 |
熱気球イベントの開催について
11月18日(土)6時からの「熱気球体験(搭乗)」は,
天候不良のため中止します。 「熱気球教室」は,9時から体育館で行います。 多数のご参加,お待ちしています。 ![]() 4年道徳授業2
黒板を左右に割って二人の気持ちを同時に考えていく板書の工夫をしたり,中心発問の話し合い活動では役割演技を取り入れて考える活動を取り入れたりしながら,子ども達が前向きに取り組んでいる姿が見られました。
![]() ![]() 4年道徳授業1
4年生の道徳で「伝えたいこと」という資料を使って「友だちと分かり合うために大切なこと」について考えました。
![]() ![]() ![]() 育成学級秋の交流会(4)
あおぞら学級の“仲良し度数”もアップした上,桂小学校の子どもたちとも楽しく交流できた一日でした。
![]() 育成学級秋の交流会(3)
手づくりの記念メダルをもらって,みんな大喜びでした。
その後,体育館でお弁当をみんなと一緒に食べました。体をいっぱい動かした後のお弁当はとっても美味しかったようです。 ![]() ![]() 育成学級秋の交流会(2)
体操「エビカニクス」では,着ぐるみのカニが登場して,会場が盛り上がりました。タンスやデカスカリレー,玉入れ,バルーンのあと,みんなで輪になって「世界がひとつになるまで」を歌いました。
![]() ![]() 育成学級秋の交流会(1)
14日(火)に,桂小学校で「秋の交流会」が行われました。あいにくの雨で,運動場ではなく,体育館での交流会となりました。
![]() アウトドアフェスタ(2)
お昼頃,学校に戻ってきた子ども達は,大渡りで作っていただいた焼きそばをいただきました。たくさん歩いてお腹が減っていたのか,「おいしいね」「最高!」と焼きそばをパクパク食べていました。
少年補導のみなさん,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() アウトドアフェスタ(1)
12日(日)は,少年補導のみなさんにお世話になり,アウトドアフェスタが開催されました。今年度は60名ほどの子ども達が参加し,嵐山モンキーパークに行ってきました。
![]() ![]() ![]() 5年 学童大音楽会2
たくさんの観客の前で歌うのは初めての経験でしたが,堂々とした態度で,響きのある歌声を聞かせてくれました。
歌い終わったあとの子ども達からは,満足感とホッとした安堵感が伝わってきました。この歌声を,学校全体に広めていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|