![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:661884 |
2年生 さつまいもをそだてたよ 2![]() さすが2年生です! 2年生 さつまいもを育てたよ 1
さつまいもを掘ってみると,とても長いつるが伸びていて「長〜い!」「こんなの見たことない!」と大変驚いている様子でした。土がたくさんついたさつまいもも,みんなで協力して洗いました。
![]() ![]() 1年 藤中読み聞かせ 9![]() ![]() ![]() 「けいどろが楽しかったです。」「読み聞かせが上手でした。」 「玉入れができてうれしかったです。」 みんなとても楽しかったようです。 中学生のみなさん,楽しい時間をありがとうございました。 1年 藤中読み聞かせ 8![]() ![]() ![]() 1年生のみんなも感想を言って,楽しかった読み聞かせ会は終わりました。 クラスで中学生と記念写真を撮りました。 2時間でしたが,とても仲良くしてもらったようでみんな嬉しそうでした。 1年 藤中読み聞かせ 7![]() ![]() ![]() 中学生がけいさつになってくれ,子どもたちはどろぼう役です。 中学生が走るスピードがとても速く,みんなびっくりしていました。 その後は教室に入って読み聞かせをしてもらいました。 いろいろな本を読んでもらい,みんなとても嬉しそうでした。 1年 藤中読み聞かせ 6![]() ![]() ![]() その後,中学生が作ってくれた賞状ももらいました。 1位は2組。2位は1組でした。 手作りの賞状をもらって,とても嬉しそうでした。 1年 藤中読み聞かせ 5![]() ![]() みんな上手になってきて,10個も入れられた子どももいたようです。 お兄さん,お姉さんは玉を拾って優しく渡してくれている姿が見られました。 1年 藤中読み聞かせ 4![]() ![]() ![]() 2回戦は1組女子VS2組女子で試合をしました。 中学生に手伝ってもらって,たくさんの玉を入れることができていました。 1年 藤中読み聞かせ 3![]() ![]() ![]() 体育館では,お兄さん,お姉さんが準備してくれた玉入れをします。 運動会で玉入れが出来なかった子どもたちは大喜び! まず,ルールの説明を聞きました。 応援する子どもたちは,壁にもたれて応援です。 本日の支部駅伝予選会の開催について
本日予定されていました,伏見中支部駅伝交歓会 大文字駅伝支部予選会は,天候不良による走路の安全確保が十分に保証できないため延期となりました。
延期日は14日(火)です。 ![]() ![]() |
|