持久走大会に向けて
持久走大会に向けて試走をしました。
昨年度とコースが変わったため,まずはコースを覚えるということで軽くランニングをしました。
大会当日,自分の力を最大限に発揮できるように頑張ってほしいです。
【6年】 2017-11-15 19:48 up!
柿山伏発表会に向けて
国語科で狂言「柿山伏」を学習しています。
独特な言い回しや表現をしますが,学習の最後に音読発表会をします。
発表会に向けてグループで頑張っています。
【6年】 2017-11-15 19:48 up!
◆5年生 人それぞれの人権ポスター◆
人権ポスターに着色をしています。
一人一人構図が違って面白いです。
【5年】 2017-11-15 10:40 up!
中間休み 5分間走
27日の校内持久走大会に向けて,中間休みに走っています。自分に合った走り方を見つけてほしいと思っています。体力をつけて,少しでも自分の記録が速くなっていってほしいと思っています。
元気に走っています。
【3年】 2017-11-15 10:40 up!
◆5年生 エコを発信するために◆
これまで総合的な学習の時間で,エコについて調べてまとめてきました。
今度は学んだことを広める活動を行います。
牛乳パックやペットボトルを使った小物などの作り方をインターネットで調べました。
【5年】 2017-11-14 08:03 up!
◆5年生 移動図書館◆
京都市の移動図書館「青い鳥号」が学校に来ました。
国語で学習している伝記を230冊ほど載せています。
読書の秋を楽しみました。
【5年】 2017-11-14 08:03 up!
◆5年生 青空の下でさわやかな汗◆
中間休みに5分感想をしています。
27日(月)の持久走記録大会に向けて,走る練習をしています。
【5年】 2017-11-14 08:03 up!
3年 すがたをかえる大豆
国語の「すがたをかえる大豆」で学んだことをいかして自分で選んだ本を元に,オリジナルの食べ物紹介カードをつくりました。身の回りにあるものがいったい何から作られたものなのか,どういった工程で変化していくのかを調べました。今まで知らなかったいろいろな発見があった様子でした。
【3年】 2017-11-13 19:39 up!
【4年生】 発表会が来週に
発表会が来週に迫ってきています。
今日ははじめて,合奏を体育館で演奏しました。
しっかりと指揮を見て,すてきな演奏になっています。
本番が楽しみです。
【4年】 2017-11-10 19:37 up!
【4年生】 クラブ活動リーフレットづくり
3年生にクラブ活動を紹介するために,リーフレットづくりをしています。
文章に書く内容は前の時間に決まったので,今日はそれに合った写真を撮りにいきました。
どんな文章になるのか楽しみです。
【4年】 2017-11-10 19:36 up!