![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:70 総数:430347 |
【2年生】パスゲーム終了!![]() ![]() ![]() 最初の頃より、とっても上手に動けるようになり、パスができるようになり、 得点もたくさん入るようになっていきました。 勝っても負けても一生懸命ボールを追いかけていた姿はとってもさわやかでした! 少し時間があったので、しっぽ取りもして楽しみました。 よくかんで食べよう!【2年生】![]() ![]() 今回は「よくかんでたべよう」ということで 大豆を「5回かむ」のと「30回かむ」のとを比べました。 5回噛んだ方は「つぶつぶがのこってる!」「どろどろになったー!」 30回噛んだ方は「べちょべちょになった!」「味がなくなった」 と、実際に食べてみた感想を話しました。 よくかむと 頭がすっきり、心もすっきり、お腹もすっきりすることを学習しました。 お菓子工場社会見学 【3年生】![]() ![]() お菓子の作り方を教えていただいて,社会の学習で予想したことと比べながら聞きました。 一度にたくさんのお菓子を作るためにどんな風に作っているのか,おいしく食べてもらうために,どんな工夫をしているのか,知ることができました。 子どもたちはその機械の効率の良さに,「こんな仕組みを思いつくのがすごい!」と驚いていました。 3年 社会見学 コカ・コーラ工場
コカ・コーラの工場へ見学に行きました。おいしくて安心な飲物をつくるために工場でされていることなどを教えていただきました。ジュースの試飲もさせていただきました。
![]() ![]() ![]() 2年生「食に関する指導」![]() ![]() ![]() 「よくかんでたべよう」をしました。 今自分はどのくらい噛めているのかチェックし, 5回噛んだ時と,30回噛んだ時の食べ物の違いと 味の変化を自分で感じ取り,よく噛んで食べると どのように良いのかを学習しました。 研究授業![]() ![]() ![]() 3年 まなびの集いの練習
まなびのつどいに向けて,初めて体育館で練習をしました。小道具作りなどもコツコツと進めています。
![]() ![]() 3年 理科 日なたと日かげの地面の様子を調べよう
理科の学習では,日なたと日かげの地面の様子について学習しています。明るさや温かさ,しめり具合などについて,直接手で触れたり,温度計を使ったりして調べました。
![]() ![]() 3年 算数 三角形
4種類の長さのストローを使って,いろいろな形の三角形を作りました。できた三角形から,二等辺三角形や正三角形について学習しました。
![]() ![]() 3年 体育 ハンドベース大会
学年全体でハンドベース大会をしました。ほかのクラスのチームと対戦するということで,子どもたちもやる気まんまんで頑張りました。
![]() ![]() |
|