![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:58 総数:497520 |
◆5年生 エコを発信するために◆![]() 今度は学んだことを広める活動を行います。 牛乳パックやペットボトルを使った小物などの作り方をインターネットで調べました。 ◆5年生 移動図書館◆![]() 国語で学習している伝記を230冊ほど載せています。 読書の秋を楽しみました。 ◆5年生 青空の下でさわやかな汗◆![]() 27日(月)の持久走記録大会に向けて,走る練習をしています。 3年 すがたをかえる大豆![]() ![]() 【4年生】 発表会が来週に![]() ![]() ![]() 今日ははじめて,合奏を体育館で演奏しました。 しっかりと指揮を見て,すてきな演奏になっています。 本番が楽しみです。 【4年生】 クラブ活動リーフレットづくり![]() ![]() 文章に書く内容は前の時間に決まったので,今日はそれに合った写真を撮りにいきました。 どんな文章になるのか楽しみです。 6年生 社会見学 その4![]() ![]() ものすごく近くにいる鹿に子どもたちは大興奮でした。 あまりの近さと鹿の大きさにびっくりした様子でした。 6年 社会見学 その3![]() ![]() 社会科で以前に学習していたので,大仏が大きいことは知っていましたが,いざ本物を見るとその大きさに圧倒されたようでした。 大仏以外にも大きな彫刻や,柱の一つ一つをしっかりと見て学びました。 6年 社会見学 その2![]() ![]() 「平城京跡」の学びを「しおり」にしっかりと書きまとめ,お昼ごはんを食べて午後の活動に向かいました。 ◆5年生 What's this?でお店屋さん◆![]() ![]() 「What’s this?」 「It’s a 〇〇.」を使って,お店屋さんをしました。 これまで班で果物屋さん,ペットショップなど分担をして画用紙に絵を描いて作っていました。 前後半で店番とお客に分かれて英語を話すのを楽しみました。 |
|