|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:99 総数:398228 | 
| 「ひまわりガーデン守り隊11」(ひまわり学級)  今回はみんなで相談して決定した 夏野菜のチーズ焼きを作りました! 皮むきや種取り,包丁で切るなどすべての工程を丁寧に やりきることができました。 「ひまわりガーデン守り隊10」(ひまわり学級)  守り隊や調査隊としての日々の活動の成果が実を結び, 万願寺とうがらし,賀茂ナス,凜々子,きゅうりなどが収穫できました! 「ひまわりガーデン調査隊8」(ひまわり学級)  どんな仕組みなのか,この鳥よけがあるとカラスはどんな気持ちになって効果的なのか 設置した時の様子を劇にするなど,それぞれ表現力豊かに紹介し合うことができました! 「ひまわりガーデン守り隊9」(ひまわり学級)  鳥よけごとに担当する野菜を決めて,設置することができました。 夏休みの間,この鳥よけが野菜を守ります!! 「ひまわりガーデン守り隊7」(ひまわり学級)  2)風でまわるプロペラ と全部で4つの鳥よけが完成しました! 「ひまわりガーデン守り隊7」(ひまわり学級)  1)風でゆれて音が鳴るカラスよけ 2)太陽の陽で光るカラスよけ 「ひまわりガーデン守り隊6」(ひまわり学級)  すると,鳥に食べられてしまう実がいくつもでてきました。 そこで,これまでの学習を思い出しながら ペアで鳥の被害から野菜を守る鳥よけを考えることにしました。 「七夕の願い事」(ひまわり学級)  みんなそれぞれの素敵な願いを書きました。 願いが叶いますように…。 「アジサイを描こう」(ひまわり学級)  実際にいのちの庭に出て,葉っぱを触ったり, 間近で花の色を見たりして,色鮮やかなアジサイを描くことができました。 3年 ホタル観賞会 |  |