|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:63 総数:647775 | 
| オープンスクール (4)
 閉講式の様子です。 小学校の代表児童がお礼の挨拶をしてくれました。さすが6年生,しっかりしていました。中学生も生徒会の生徒が,新本部役員として初めての取組を立派に努めてくれました。    オープンスクール (3)
 部活動体験の様子です。   オープンスクール (2)
 授業の様子です。   オープンスクール (1)
 安井・山ノ内小の6年生に中学校体験をしてもらう「オープンスクール」を実施しました。生徒会活動・授業・部活動の体験を通して,中学校に対する不安を少しでも取り除いて,来年4月に安心して入学してもらうために毎年行っています。    入学説明会
 平成30年度入学生の保護者対象入学説明会を行いました。 学校の概要や教育課程,中学校生活などについて説明させていただきました。  給食試食会
 PTA文化委員会主催の「給食試食会」を行いました。教育委員会体育健康教育室から竹中万裕先生に来ていただいて,中学校給食についてお話しをしていただきました。食事をきちんと摂ることが子どもの集中力や記憶力などに大きな影響を及ぼすということや中学校給食は,栄養バランスや量についてよく考えられており,季節や和食を意識したメニューが取り入れられていることなど詳しく説明してくださいました。お話の後,「いただきます」をして試食しました。メニューは,「ハッシュドビーフ」で,みなさん「おいしい」と好評でした。また,今年から小学校6年生の保護者の方にも案内して,参加していただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。    PTA教養講座(2)
 なかなかの力作ぞろいです。    PTA教養講座
 PTA文化委員会主催の教養講座を行いました。今年は分校佳代先生をお招きして「コサージュ制作」に取り組みました。自分に似合いそうな色や形を選び,先生にアドバイスをもらって,オリジナルのコサージュを創りました。    PTA登校安全デー
 11月10日(金) 本日は,11月の「PTA登校安全デー」で,朝からたくさんのPTAや地域の方に来ていただきました。生徒たちへのあいさつの声かけ,ありがとうございました。    認証式・全校集会(3)
 表彰と各学年校外学習の報告の様子です。    |  |