|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:26 総数:522627 | 
| 4くみ 低学年 体育
運動会のダンスで,移動の隊形が完成しました。 まだ覚えきれていないところもありますが,みんな本当によく頑張って練習に励んでいます。 残り1週間でしっかり形にしていきたいと思います。    4くみ 中学年 体育
初めて太鼓を持って運動場で練習をしました。 太鼓の音が運動場に鳴り響き渡り,踊りが一層引き立ちます。    今日の給食の一品「カットコーン」
 今日の給食の「カットコーン」は,スチームコンベクションオーブンを使って蒸しました。コーンの甘さとプチプチとした食感を楽しむことができました。 子ども達からは, 「いつもより甘くて,おいしかった!」 「コーンが苦手な人も食べられると思う。」 「ドライカレーによく合って,おいしかった!」 と大好評でした。 次のスチームコンベクションオーブンのメニューも楽しみです。    算数科【かさ】の勉強   今日は「1L」リットルの学習をしました。 実際にリットルマスを使って学校のバケツは何リットルかを,はかりました。 バケツの水を一滴もこぼさずにぴったりはかりたいと意気込んでいた子どもたち。 グループで協力して仲良くはかっていました。 4くみ 中学年 体育
ダンスの練習も佳境に入ってきました。 2曲目の振付も覚えてきており,細かい手の動きなどを確かめています。 本番まであと1週間。 4くみのみんなも,一生懸命がんばって練習に励んでいます!    さつまいもの観察 末広会の皆様,お世話になりありがとうございました。 さつまいもの観察 読み聞かせがありました。
図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。 「今日は,どんな本に出会えるのかなぁ。」と, みんな,この時をとても楽しみにしています。    組体操に夢中です。
組体操の練習にも慣れはじめました。 しかし,技も難しくなってきました。 みんなの心を一つにしてがんばっています。   組体操,がんばっています!
組体操の練習にも慣れ,技にも磨きがかかってきました。    | 
 | |||||||||||||