![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:32 総数:818754 |
小P連西京東支部体育交歓会 運営編
今年度の体育交歓会では,桂東PTAが「バドミントンの部」の運営担当でした。事前の準備を含め,本部役員さん,体育委員さんはもちろん,多くの役員さんが協力して運営に当たっていただきました。
おかげでスムーズな大会運営ができました。皆さん,1日お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 小P連西京東支部体育交歓会 バドミントンの部
卓球の部と同時並行で,「バドミントンの部」も開かれました。学校が研究授業の日で午前中授業であったため,特に低学年の保護者の部員さんにとっては参加しにくい日程であったようです。
しかし,試合はどの試合も白熱したゲームが展開されました。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 小P連西京東支部体育交歓会 卓球の部
11月7日(火)にハンナリーズアリーナで,小P連西京東支部体育交歓会「卓球の部」が開催されました。
桂東PTAの卓球部は部員が少なくなってきましたが,参加したペアは準優勝されました。これを機会に部員が増えると良いですね。 おめでとうございます。 ![]() ![]() マットあそび![]() ![]() ![]() 子どもたちは,体育館に入ると,自分たちでマットを運んで遊ぶ場を素早くつくっていました。 いろいろな遊びの場で,友達と楽しく転がったりとんだりしながらたくさん遊びました。 前の時間まで全然できなかったのに,今日初めて上手にできた子どもたちがたくさんいて,みんな満足そうな顔をしていました。 グリーンスクール おちばひろいをしたよ![]() ![]() 黄色や赤の落ち葉がたくさん落ちていたので,集めました。実や顔ほどもある大きな葉っぱも落ちていて,子どもたちも楽しみながらそうじをしました。 学習発表会に向けて![]() ![]() グリーンスクール
今日は学校の落ち葉拾いをしました。竹ぼうきを使ってはいたり,隅のほうに集まった落ち葉を拾ったりしました。これから落ち葉が増えてくる季節になってきましたが,グリーンスクール後はきれいになっていました。
![]() ![]() ![]() 家庭科の学習
エプロン作りを終え,次は調理実習に向けての学習をします。今日は,献立を考えました。「お母さんに喜んでもらえるヘルシー料理」や「家族みんなが喜んでもらえるおいしい料理」などテーマを考え献立を作っていました。
![]() ![]() すがたをかえる大豆![]() ![]() ![]() 第33回京都府小学生陸上競技選手権大会
5日(日)に西京極陸上競技場で「第33回京都府小学生陸上競技選手権大会」が開催されました。
10月の市内予選会で各種目8位に入賞したか,参加標準記録を突破した選手・チームが日頃の練習の成果を競い合いました。 桂東ランナーズの子ども達も,走・跳・投の各種目に出場しました。男子の4×100mリレー決勝では,優勝チームと100分の1秒差で2位と大健闘しました。 ![]() ![]() ![]() |
|