学芸会 背景づくり
学芸会で使う背景の色を塗りました。みんなで力を合わせて,素敵な背景ができました。
【4年生】 2017-11-06 07:37 up!
体育「体ほぐしの運動」1
まずは,手つなぎ鬼で準備運動です。楽しく体を温めます。
【4年生】 2017-11-06 07:37 up!
体育「体ほぐしの運動」2
次は,ボールリレーをします。チームで協力して,ゴールを目指して進みます。
【4年生】 2017-11-06 07:37 up!
5年 国語「大造じいさんとガン」
国語科で,「大造じいさんとガン」の学習をしています。学習のまとめとして,お話を読んで,「魅力」を感じたところをカードに書き交流をしました。友達の意見と,自分の意見を比べながら,しっかりと聞くことができました。
【5年生】 2017-11-06 07:37 up!
体育「体ほぐしの運動」3
相手に取りやすいように,しっかりと後ろの人にボールを渡します。相手の気持ちを考えることが勝利の秘訣です。
【4年生】 2017-11-06 07:36 up!
5年 社会科 「自動車をつくる工業」
社会科の学習で,「自動車をつくる工業」の学習をしています。今日は,京都府自動車整備振興会から,ゲストティーチャーとして小学校に来ていただきました。車が動く仕組みなどを教えていただきました。
【5年生】 2017-11-06 07:36 up!
体育「体ほぐしの運動」4
後ろに渡したら,ダッシュで後ろに並びます。息つく暇がないほど,めまぐるしく動きます。
【4年生】 2017-11-06 07:36 up!
5年 社会科 「自動車をつくる工業」
実際に,色々な物を触ったり,体験したりもさせてもらいました。初めて,見るものに子どもたちは,興味津津!!とても楽しそうに学習していました。
【5年生】 2017-11-06 07:36 up!
社会科 5年 「自動車をつくる工業」
実際に,タイヤを外したり,つけたりする体験もさせてもらいました。
【5年生】 2017-11-06 07:34 up!
体育「体ほぐしの運動」」5
次は,ヘビのしっぽとりをしました。おにに蛇のしっぽをタッチされないように,チームで協力します。
【4年生】 2017-11-06 07:34 up!