|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:160 総数:370165 | 
| 運動会〜4年〜  運動会〜準備運動,エール交換〜   その後のエール交換では,それぞれの色が互いの色を応援しました。いよいよ競技が始まる!と子どもたちの表情も変わってきました。 運動会〜開会式3〜  運動会〜開会式2〜   今年も子どもたちの先輩である,九条中学校の生徒が応援や手伝いにきてくれました。短い時間でしたが,子どもたちをサポートしてくれました。ありがとうございました。 運動会〜開会式〜   子どもたちが元気に入場して開会式が始まりました。 校長先生は「みんなの一生懸命な気持ちがあるから,今日の運動会はきっとすてきな1日になるでしょう。勝ち負けだけにこだわらず,みんなを一生懸命応援してあげましょう。」とおっしゃいました。 自分の力を精いっぱい発揮して,楽しく心に残る運動会にしてくれることと思います。 運動会,実施します。 子どもたちが力いっぱい活躍し,素晴らしい運動会になるよう,教職員も力を合わせて頑張ります。 運動会に向けて!   休み時間には,全校ダンスや応援団の練習が始まりました。高学年の係の子どもたちがみんなに分かりやすく教えてくれ,グラウンドや教室から元気のいい声や楽しそうな笑顔が広がっています。 最高のパフォーマンスを目指して,練習を重ねます! 練習,練習,また練習  グラウンドでは,走ったり,踊ったりと本格的な練習をしています。また,教室でもダンスの細かな箇所を確認しながら踊っています。 本番が楽しみです! 運動会に向けて!   そんな高学年の子どもたちが,打ち合わせや準備を行いました。担当の先生の話を聞き,イメージを膨らませたり,友だちとよりよくするための声かけをし合ったりする姿は,さすが学校のリーダーといった感がありました。 ☆あいさつ運動☆  スマイルグループごとに,校門付近で登校してくる子どもたちにあいさつをします。「おはようございます」と,さわやかな声が響き,気持ちのよい一日のスタートとなりました。 | 
 | |||||||||||