![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:471717 |
給食 3![]() 「初めてたべた」 「今日の給食おいしい」 子ども達の声が聞こえてきます。 給食 2![]() ![]() 「おいしかった」 「しばづけがすっぱいけどおいしい」 「おいしかった人」 「はーい」 給食 1![]() ![]() ・むぎごはん ・こまつなとゆばのにびたし ・しばづけ ・さんまのしょうがに ・ごしきのすましじる 1,2年遠足 動物園4![]() ![]() ![]() 1,2年遠足 動物園3![]() ![]() ![]() 1,2年遠足 動物園2![]() ![]() ![]() 1,2年遠足 動物園1![]() ![]() ![]() 非常時の措置についてのお知らせとお願い(再度確認)
台風21号が日本付近に接近しております。4月にも非常時の措置についてお知らせしておりましたが再度ご確認いただきたいと思います。台風により京都府南部又は京都・亀岡に『暴風警報』『特別警報』が発令された場合には,下記のような措置をとりますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。
【登校前に発令された場合】 『暴風警報』 (1)『暴風警報』が解除されるまで,登校を見合わせ自宅待機させてください。 (2)『暴風警報』が解除された場合については,以下の措置をとります。 ○午前 7時までに解除になった場合→平常通り授業を行います。 ○午前 9時までに解除になった場合→3校時(10時50分)より授業開始 ○午前11時までに解除になった場合→5校時(13時55分)より授業開始(給食は中止します) ○午前11時現在警報発令中の場合→臨時休業 『特別警報』 (1)下校時から午前0時までに発令された場合,翌日を臨時休校とします。なお,午前0時までに解除になった場合は,翌日の5校時より授業を開始します。(給食は中止します) (2)午前0時から登校前までに発令された場合,当日を臨時休業とします 【登校後に発令された場合】(『暴風警報』『特別警報』ともに) 4月に提出いただいた調査票に従って下校・学校待機をします。集団下校となりますので,発令してから約1時間後(めやすの時間)に帰ります。 学校待機のお子さんは,発令してから約1時間後をめやすにお迎えに来てください。 (発令されてから約1時間で集団下校しますが,給食時間に重なる等で集団下校がもう少し遅れる場合があります。HPやメール配信等でご確認ください。) お迎えが遅くなる場合は学校に連絡してください。 3年生 社会見学延期のお知らせ
10月23日(月)に予定しておりました,3年生の社会見学は,台風21号の接近が見込まれるため延期といたしました。
3年生は学習の用意をして登校してください。 週明けの月曜日,3年生は社会見学には行きませんが,給食はありませんので,お弁当・水筒を持ってきてください。保護者の皆様よろしくお願いいたします。 ![]() 土曜学習&芋ほり![]() ![]() 今回は110人の申込みがありました。 まず,ワイワイエイト(おやじの会)の方々が年度当初に植えてくださったさつまいもの芋ほりをしました。 「いもほり初めて」という子どももたくさんいました。 畑一面のつるでしたが,つるを引っ張るとおいもの顔が見えてきました。 「あっ,おいも」 「ここにもある」 「うわー でかいよ」 「かわいい」 「こんな細長いのもある」 交代しながらお芋ほりをしました。 |
|