京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up22
昨日:236
総数:1164882
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

小学部3年生《午前》中庭で遊ぼう(Smile)

 小学部3年生クラスユニットで,落ち葉あつめと栗拾いをしました。
トングを上手に使って栗をつまんだり,落ち葉を握って音や感触を楽しんだりしていました。

画像1
画像2

高等部 訪問

今日訪問で初めて、車いすに乗って散歩に出掛けました。
自分の住んでいるマンションや近くの通りの写真をたくさん撮りました。もっと増えるといいな!
画像1

小学部6年生 演劇鑑賞教室 4

「ロームシアター京都」でガンバの大冒険をみてきます。
画像1
画像2
画像3

小学部6年生 演劇鑑賞教室 3

レストランで昼食を食べています。みんな美味しそうな食べています。
画像1
画像2

中学部 右京スペシャル!

京都外大の手話サークルの方と交流会!
ミッキーマウスマーチと小さな世界の手話を教えて頂きました❗️最後は君に夢中のダンス!
楽しい時間をありがとうございました。
画像1
画像2

小学部6年生 演劇鑑賞教室 2

電車に乗って,京都駅に向かいます。
画像1
画像2

小学部6年生 演劇鑑賞教室 1

出発式をして行く場所やすることを確認しました。スクールバスに乗って桂川駅に向かっています。

画像1
画像2

小学部4年生 からだをうごかそう(Smile)

画像1
 小学部4年生は,午後から多目的ホールで「からだをうごかそう」の学習です。
 大型吊ブランコやトランポリンなどで楽しみました。さすがに高学年,後片付けも手伝います。
画像2

小学部1年生 校外学習 3

楽しく活動した後に,おいしくお弁当をいただきました。
画像1
画像2
画像3

小学部1年生 校外学習 2

植物園の中にある遊具で,楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 雇用フォーラム
整形外科健康相談
ALT来校
11/9 ALT来校
スクールカウンセラー来校
ふれあいクリーンデー呼応清掃活動
11/10 ALT来校
全校15:30下校
11/14 総P連理事会(東)
再検尿

お知らせ

学校だより

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp