![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:170 総数:584265 |
平成30年度 教員公募 募集要項
平成30年度 白河総合教員公募 募集要項
本校は,高等部職業学科(産業総合科:食品加工・農園芸・情報印刷)の学校です。卒業時の生徒全員の企業就労を目指しています。 以下のア〜カに該当し,本校教育の推進に意欲と熱意を持って取り組んでいただける方を求めています。 ア.食品安全衛生管理・食品加工・製パン・製菓・喫茶サービスについての知識や技術を有する者,または意欲・関心がある者。 イ.花・野菜栽培や販売についての知識や技術を有する者,または意欲・関心がある者。 ウ.「イラストレータ」や「フォトショップ」等が扱え,印刷業務についての知識や技術を有する者,または意欲・関心がある者。 エ.企業との連携や就労支援に意欲・関心がある者 オ.地域の方と生徒との地域協働活動に意欲・関心がある者 カ.タブレット端末等ICTを活用した教育に意欲・関心がある者 積極的なご応募を待っています。 募集要項はwebページの右欄「配布文書」「教員公募」にあります。 募集要項 リンク先はここから 11/2 生徒会本部役員選挙
11月2日に生徒会本部役員選挙が行われました。
選挙管理委員の司会進行の元,立候補者・応援演説者が演説しました。「みんながこの学校楽しいと言える学校にします」「みんなが楽しく笑顔で学校に通えるような活動をします」など決意を語りました。 その後,本番の選挙さながらに投票をおこないました。一人ひとり真剣に考えて投票していました。 ![]() ![]() ![]() 11/2 配食サービス
後期から1年生が配食サービスに取り組んでいます。はじめてで緊張している1年生を2,3年生がサポートしています。
また,今日から東山総合支援学校の生徒もリソース活用として参加しています。 包丁の使い方や鮭の“焼き色”などわからないことも多かったですが,配食のボランティアの方のアドバイスを受けて徐々にできるようになりました。 さらに,地域の方にお弁当を渡すときに「いつもおいしくいただいています。ありがとう。」とおっしゃっていただき,仕事のやりがいを感じることができました。 はじめは,緊張と不安でいっぱいでしたが,最後の振り返りでは「うれしかった」「楽しかった」と言っていました。 ![]() ![]() ![]() |
|