![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:486141 |
レッツ トライ!![]() 今日の2・3校時は4年生のプレ・ジョイントプログラムがありました。 「さらさら出来た!」と言う人も「んー難しかった・・」と思った人も40分間,しっかりとトライ出来たのではないでしょうか? 4年生の皆さん,ナイス トライ! 運動会の練習
運動会に向けての練習がスタートしました。
ソーラン節を踊るための基本の姿勢など始めの部分を練習しました。 腰を落とす姿勢を保つのを一生懸命に頑張りました! ![]() ![]() ![]() 理科 『ヒマワリの観察』
夏休みの間にさらに大きくなって,花が咲きました。
花が咲き終わった後の様子も合わせて観察しました。 夏休み前よりも伸びていたので,高くなっていると驚いている子がたくさんいました。 ![]() ![]() ![]() 前期後半が始まりました。
夏休みが終わり,前期後半がスタートしました。
大掃除もしっかりと取り組んでくれていました! 来週から運動会の練習も始まります。 生活リズムを整えて,元気よく活動できるようにしていきましょう♪ ![]() ![]() 学校が始まりました!!![]() ![]() ![]() 今日は子どもたちの声が響き渡り,活気づいていました。 みんなに会った子どもたちの顔も笑顔でした。 今日の5時間目は学年みんなでドッチボールで交流しました。 みんなで仲良く過ごすことができました。 みんなで協力して,運動会などの行事も頑張りましょうね。 夏ならではの・・・ その1![]() ![]() ![]() 本日,夏休み中に頑張って取り組んだ宿題を提出しました。(今日忘れた人は必ず月曜日に出しましょうね) 今年の4年生の宿題には自主勉強が“夏休みならではの”自主勉強が多々見られ,一人一人の頑張りを感じることができました。 ナイス トライ!! “夏ならではの・・・” その2![]() ![]() ![]() “夏ならではの”自主勉強を取り組んできた4年生。夏に観られる星座や高校野球,セミなど内容は盛り沢山です! また,その中には夏休みに家族と出かけた場所に関する自主勉強や自由研究・工作顔負けの自主勉強をしてきた人もいました。 さすが4年生。ナイス トライ!! さあ,スタートだ!![]() ![]() 夏休みが終わり,いよいよ今日から前期後半が始まりました。 暑い中でしたが,しっかりと校長先生のお話を聴き,大掃除に取り組みました。 また6時間目には学年集会があり,今後4年生で頑張らなければいけないことや10月に待っている宿泊学習についての話などを各担任の先生から聴きました。 また,その中で“聴く”と“聞く”の違いについても考え,学習しました。 そんな今日,4年生は良いスタートをきることが出来たのではないでしょうか? ファイトだ,4年生! はじめての じゆうべんきょう![]() ![]() ![]() はじめての 自由勉強。 友だちの自由勉強をみて 「これ,どんな風に作ってるの?」 「作ってみたいし,教えて。」 「すごいな。」など, 興味津々の子どもたちでした。 元気いっぱい1年生![]() ![]() ![]() 夏休みが明けて初日 「夏休み前と比べて少し成長したかな。」という雰囲気と 「やけてるな。」と感じる子どもたちの姿。 暑さに負けず, 給食も完食。元気に遊ぶ。真剣に学習。 頑張る子どもたちの姿がたくさんありました。 |
|