京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up73
昨日:83
総数:651165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

「いただきます。」

画像1
作っていただいた給食調理員さんに心を込めて「いただきます。」

1年 「読み聞かせ」

画像1
画像2
「つきよのキャベツくん」の読み聞かせをしました。集中して聞くことができています。1年生ではキャベツくんシリーズの絵本が人気で,とんかつやとんかつソースなどちょっとおもしろい登場人物にわくわくしています。

体力テスト2

先生も全力です!
画像1
画像2
画像3

体力テスト

4,5,6年生は体力テストを行いました。立ち幅跳び,上体起こし,長座体前屈,反復横跳び,ソフトボール投げ,握力測定を行いました。みんな元気にがんばっていました。

画像1
画像2
画像3

クラブ活動

今年度の活動も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

今年度初めてのクラブ活動がありました。部長,副部長を決めたり,活動の計画を立てたりしました。
画像1
画像2
画像3

今日の献立

画像1
今日の献立は,麦ごはん,牛乳,牛肉のしぐれ煮,金時豆の甘煮,すまし汁でした。今日もおいしくいただきました。

2年生 わかるかな?

すみれ学級の合言葉!わかるかな?
画像1

3くみ 春のフレンドタイム

春のフレンドタイムで池田小学校に行きました。
「メディシンボール」や「猛獣狩りに行こうよ」や「じゃんけん列車」をして楽しみました。
画像1

1年 図工

図工で,ねん土を使って思い思いの作品を作りました。「ねん土がこんなに楽しいなんて知らなかった!」と目をキラキラさせている子もいました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 科学センター学習4・6年
11/9 4年生自転車教室
11/10 4校合同クリーンキャンペーン
11/11 自転車教室(1〜3年)
11/12 十連協親睦グランドゴルフ
11/13 クラブ PTAバレー交歓会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp