京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up59
昨日:83
総数:651151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年 山の家 冒険の森

冒険の森楽しんでいます!
画像1

5年 山の家 テントとシュラフの片づけ

冒険の森の次は,テントとシュラフの片づけです。シュラフの中から赤白帽が…!?自分の荷物をしっかり管理できるようにファイト!!

5年 山の家 冒険の森

「ほら、みて。がんばった証拠!」と手の皮が痛くなったのを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 アスレチック

3日目の朝は,シュラフを干してから,『冒険の森』でアスレチックに挑戦です。グループで個人で,思い切り楽しんで発散しまし。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 合同朝の集い

山の家の活動も3日目を迎えます。

今朝の朝の集いは、今山の家で活動している学校が合同で行っています。

学校紹介では、堂々と醍醐西小学校のよさを話していました。
画像1

5年 山の家 2日目終了

ナイトゲーム〜魔王編〜では,少し怖くて泣いてしまう人もいましたが,最後はグループで協力して暗号を解いて笑顔でゴールしました。1日のふり返りをして就寝です。明日も元気に過ごします!おやすみなさい。

5年 山の家 バーベキュー

画像1
たくさんの食材を食べきるために,焼き肉のたれを野菜に絡めてホイル焼きにしてみたりと工夫しました。
画像2

5年 山の家 バーベキュー

画像1
画像2
焼く人,食べる人,片づける人,いろいろ役割を交代しながら協力して活動しました。

5年 山の家 バーベキュー

お肉ばかりでなく,野菜もおいしくするには!?しっかり焼いた方が甘味が出るね。玉ねぎはかたいと辛い!
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 バーベキュー

みんなでおいしく「命」をいただきました!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 科学センター学習4・6年
11/9 4年生自転車教室
11/10 4校合同クリーンキャンペーン
11/11 自転車教室(1〜3年)
11/12 十連協親睦グランドゴルフ
11/13 クラブ PTAバレー交歓会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp