京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up7
昨日:4
総数:248415
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

6年生帰校情報2

6年生を乗せたバスは,もうすぐ名神東インターを降ります。

一般道がかなり混雑しているため,帰校は5時頃になると思われます。

6年生 帰校情報1

6年生は,午後3時35分 御在所サービスエリアを出発しました。

やや道路が渋滞しているようです。

少し,到着予定の4時30分を過ぎるかもしれません。

6年生 修学旅行49【バス車内】

帰りのバスの中の様子です。

車内のDVDを見ています。

疲れも知らず,元気です!


画像1
画像2

6年生 修学旅行48【帰途へ】

ラグーナでの楽しい時間も終わりを迎えました。

いざ,バスに乗り込み,京都への帰途へつきます。
画像1
画像2

6年生 修学旅行47【ラグーナテンボス】10

ラグーナテンボスでの活動も,残りわずかです。

いっぱい楽しめたかな?
画像1
画像2

6年生 修学旅行46【ラグーナテンボス】9

活動時間も残りわずか。名残惜しむように,楽しんでいます!
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行45【ラグーナテンボス】8

売店で買い物を楽しみます。

お土産の中身を迷っているようです。
画像1
画像2

6年生 修学旅行44【ラグーナテンボス】7

満面の笑顔!
楽しい時間は続きます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行43【ラグーナテンボス】6

大観覧車です。

高さ65メートル!
三河湾が一望できます。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行42【ラグーナテンボス】5

サウザンド・サニー号でのクルージングです。

空が青くて,本当に大海原を航海しているようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 4年社会見学【琵琶湖疏水】(要お弁当)
フッ化物洗口 放課後まなび教室 部活動(陸上)
11/9 再検尿
11/10 5年社会見学【カップヌードルミュージアム他】(要お弁当)
(1〜3年遠足予備日) 放課後まなび教室 部活(卓球 バレー サッカー 多種目)
11/13 委員会活動 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ) PTAバレー交歓会
11/14 放課後まなび教室  (小栗栖中学入学説明会)

学校の概要

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp