運動会だより7
『タオルでダンス・ダンス!
〜心も体もピッカピカ〜 1・2年
楽しんで踊る1・2年生です。
練習の成果を発揮しています。
【学校の様子】 2017-09-30 11:12 up!
運動会だより6
『WAになって おどろう』あおぞら&4年
応援席も本部席も手拍子で,みんなが一つに。
【学校の様子】 2017-09-30 10:48 up!
運動会だより5
『Let's go ミニオンズ』1・2年
かわいらしいミニオンズが一生懸命がんばりました。
【学校の様子】 2017-09-30 10:31 up!
運動会だより4
団体競技『パイレーツオブTAKENOSATO(たけのさと)』
力いっぱい竹を引き合う競技です。
3・4年生が力を合わせて…。
【学校の様子】 2017-09-30 09:58 up!
運動会だより3
【学校の様子】 2017-09-30 09:55 up!
運動会だより2
開会式が終わり,児童たちは
元気に応援席へ…さあ心一つにしてがんばるぞー
プログラム1は 5年生の100m走です
【学校の様子】 2017-09-30 09:27 up!
運動会だより1
秋晴れのもと,平成29年度竹の里小学校運動会が
予定通り始まりました。
今年のスローガンは,
みんなの力を合わせれ 勝利に向かってつき進め!
やらば できる!
【学校の様子】 2017-09-30 09:18 up!
運動会 本番
9月30日(土),いよいよ運動会,本番です。
子どもたちの精一杯がんばっている姿をご覧いただけると思います。9時開会式です。たくさんのご声援をお願いします。
お待ちしております。
【校長室より】 2017-09-30 07:50 up!
藤袴プロジェクト
4年生が,総合的な学習の時間に取組んでいる藤袴プロジェクト。藤袴が満開で素敵な香りを漂わせています。この香りに誘われて「アサギマダラ」が来てくれることを待ち望んでいる子どもたちです。
明日,9月30日(土),「藤袴・鑑賞会」を洛西ニュータウン創生推進連絡会が主催されます。「藤袴めぐり・ウォーキング」のコースに竹の里小学校の藤袴が入っています。子どもたちが,育てている藤袴を見てくださるのはうれしいことです。
また,RCVで『藤袴のにおい袋をつくろう』の授業を放映していただいています。10月1日までご覧いただけますので,ぜひ,そちらも観てください。
【校長室より】 2017-09-29 18:27 up!
準備万端!
竹の里小学校は,明日9月30日(土)運動会を開催いたします。準備万端,明日を待つばかりです。
子どもたちは,明日の本番をとても楽しみにしていることでしょう。今までの練習のがんばりの発表の場です。この日のために,繰り返しの練習を重ねてきました。ぜひ,ご覧いただきたいです。お時間の都合をつけていただいて,足を運んでください。できるなら,最後の最後までご覧ください。お待ちしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
【校長室より】 2017-09-29 18:10 up!