![]() |
最新更新日:2025/09/10 |
本日: 昨日:53 総数:476891 |
修学旅行 2日目
朝食は、きしめん、卵焼き、味噌汁、ヨーグルトなどです。
しっかりと食べて今日の活動頑張ります! ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目
朝ごはん!いただきます
![]() ![]() 修学旅行 2日目
おはようございます!
6時45分、全員起床です。 布団やシーツをたたむのもお手のもの! みさきの家と花脊山の家での経験が役立ってます。 さて、このあとは朝食です。 ![]() ![]() 修学旅行 2日目
おはようございます。
子どもたちはみんな元気です。 朝、起きてから同じ部屋の友達と協力して布団の片付けをしていました。 今日も天気が良さそうです。 名古屋港水族館と名古屋市科学館を見学します。 たくさんの思い出を作ってきます。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目
修学旅行一日目の振り返りをしました。
明治村や名古屋城、テレビ塔で学んだことや心に残ったことを発表しました。 ![]() ![]() 修学旅行 1日目
夜景!最高です!
![]() ![]() 1年生 生活![]() ![]() ![]() 普段,見ることのできない調理の様子を見て,子どもたちは興味津々の様子でした。 給食の時は,調理の様子を見たかきあげを「おいしい!」と言いながらたくさん食べていました。 食缶をいつも空で返すことを目標に,しっかりと食べるようにしていきたいと思います。 修学旅行 1日目![]() 素敵な夜景を見ながら,一日の振り返りです。 5年 国語「生き物は円柱形」
国語では説明文の学習をしています。
「初め・中・終わり」を意識して,要旨を捉えていきます。 「生き物は円柱形」を読み文章構成や筆者の考えを読み解き, 単元の終わりには自分で選んだ本について要旨をまとめます。 朝読書の時間には選んだ本をじっくり読んでいます。 しっかり読んで,要旨を読み解きましょう。 ![]() ![]() 1年生 体育![]() ![]() ![]() てつぼうの学習では,前回りや足ぬき回り,ぶら下がりなど,いろいろな技に挑戦しています。遊具と同じで親指を輪っかにすることを意識し,安全に学習することができています。 平均台では,前歩きの他,大また歩き,横歩きなどに挑戦しています。 両腕でバランスを取りながら歩くことにもずいぶん慣れてきた様子です。 |
|