![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:874196 |
教職員で・・・
水浸しの運動場の水を雑巾で吸い取りました。長椅子の足にはホイルを巻いて運び着々と準備を進めています。雨も落ちてこず,予定通り9時開会で実施できそうです。
![]() ![]() ![]() 運動会実施
本日の運動会は予定通り実施しますが,開始時刻が若干遅くなることがあるかもしれません。
子どもたちは,運動会の準備をして集団登校させてください。 台風一過
台風一過でさわやかな秋晴れ・・・とは,中々いかないようですが,各ご家庭,地域では台風による被害はいかがだったでしょうか。
学校は,運動場にどこからか飛んできたと思われる波板や木が落ちていたり,安全坊やが壊れていたりと,若干の影響はありますが,明日からの学校生活には支障がないと思われます。 ただ,通学路の場所によっては,落下物があったり,木の枝などが散乱していたりするところもあるかもしれませんので,十分気をつけて登校してください。 ![]() ![]() おべんとうタイム
今日一番うれしい時間がやってきました。お待ちかねのお弁当。運動会ができなかったのは残念だったけど,お弁当が食べられて,うれしい楽しい子どもたちです。
朝早くからご準備いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() 早く来〜い!運動会
さくらんぼ学級では,ソーラン節をみんなで楽しく踊っています。
水曜日に延期になった運動会が待ち遠しいです。 ![]() ![]() 1年生
初めての運動会が延期にになり,がっかりしている子もいますが,気持の切替をしっかりして勉強がんばってます。
水曜日の運動会が楽しみです。 ![]() ![]() あそんで ためして くふうして
2年生は生活の学習をしています。
遊んでいる中にもその子なりのキラッとひかる工夫が見られます。 ![]() ![]() ![]() 3年生
3年生は,それぞれ音楽。国語,道徳の学習に取り組んでいます。
発表するとき,話を聞くとき,みんなで活動するときのけじめがついていて,気持ちのよい学習態度です。 ![]() ![]() ![]() 雨でも集中
4年生は,社会や国語の学習をしています。運動会が延期になってがっかりしているにもかかわらず,学習には集中して取り組める子どもたちです。
![]() ![]() 大造じいさんとガン
5年生は,国語で「大造じいさんとガン」の学習を始めています。大造じいさんとガン,それぞれの気持ちを考えながら読み深めていきます。
![]() ![]() ![]() |
|