![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:32 総数:708521 |
6年生 スチューデントシティ学習 3![]() ![]() ![]() 自分の会社内だけでなく,他の会社へ営業にも出かけていきます。 業績を伸ばすためには大事なことですね♪ 笑顔でしっかりがんばれー!! 6年生 スチューデントシティ学習 2![]() ![]() ![]() 第1ピリオドは慣れる時間でした。 普段は柔らかい表情のみんなの表情が硬い!硬い!! 心の中で「リラックスしてやーー!」と何度も叫んでいました。 6年生 スチューデントシティ学習 1![]() ![]() ![]() まずは,第1回全体ミーティング!! 各会社の代表者と区長さんがあいさつをしました。 しっかり考えてくれていたので,素敵な挨拶でした♪ 6年生 コリー先生と…![]() ![]() 今回はカナダのお金と自分の誕生日を英語で伝えよう!の学習でした。 誕生日の日をいうのがやっぱり難しい…。 普段なかなか聞きなれない英語は覚えにくいものです! 何度も何度も声に出してみようね♪ 6年生 水泳学習![]() ![]() ![]() 「ねらい1」では,自分の出来る泳法で距離やタイムを 「ねらい2」では,新しい泳法にチャレンジしています。 友達に泳ぎ方を教えてもらうことで,意欲的に取り組んでいます。 これからもドンドンやっていきましょう♪ 算数「一億までの数」![]() やぶいた かたちから
図工の「やぶいた かたちから」を学習しました。
包装紙を長く破いたり,短く破いたりいろいろ試しました。 そして,破いた形からどんなものが作れるか考えて,画用紙に張りました。 子どもたちは,とても楽しそうにあれやこれやと紙を破いていました。 そして,破いた形を見て,「猫に見える。」「車に見える。」「恐竜を作ろう。」「宝石をつくろう。」と言っていました。 次の時間には,パスやコンテを使って作品を完成させようと思います。 どんな作品が出来上がるのか,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ALT Lunch!!![]() 「My name is...」「Hello!」など,楽しそうに英語を話す子どもたち・・・。 お昼休みも,掃除時間も一緒に過ごしました。「早く英語の勉強がしたいなー!」と子どもたちは話していました。 朝読書「読み聞かせ」![]() 4年 走れ!モーターカー!!
理科「電池のはたらき」の学習で,モーターカーを走らせました。
前回は天気が悪かったので今日こそは!と思っていましたが,あいにくの曇り… とりあえず走らせたい!ということで,中庭に出てスイッチオン!! 「おーー!速い!!!」 「よーし競争しよう!!」 とみんな楽しそうに走らせていました。 光電池では光が弱く,走るまではいきませんでしたが,何人かのモーターは回り,嬉しそうにしていました。 ![]() ![]() ![]() |
|