京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/06/27
本日:count up12
昨日:49
総数:306125
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月18日(金)は1学期終業式です

全校集会

 11月6日,月曜日の全校集会では,目の不自由な方をお招きしてお話を聞くことができました。今までの経験や思いを語っていただきました。子ども達はしっかりと聞き,拍手でこたえていました。困っている方がいたら声をかけることが大切であると分かり,どのように手引をしたらよいのかを実際に体験しました。各学年の代表が目的地やバスなどの椅子までの手引きをしました。
 実際にお話を聞いたり手引きを見たりすることで,自分のできることを考えることができました。このような機会を通して思いやりの心を育て,進んで行動できるようになってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

もみじ読書週間

 10月23日から27日はもみじ読書週間でした。本に親しむ様々な取組が行われました。高学年の辞書引き大会や低学年の本探し,今年度は自分でしおり作りもしました。たくさんの子ども達が図書室に集まり熱心に取り組んでいました。図書委員やボランティアの方,担任外の読み聞かせもありました。給食の時には図書館クイズもあり,たっぷりと本に親しむ1週間になりました。
 読書をするのによい季節となりました。ご家庭でも,子ども達が読んでいる本について話題にしたり,読書の時間を取ったりして本に親しむようにしてほしいです。 
画像1
画像2
画像3

大文字駅伝予選会

 10月31日に大文字駅伝予選会がありました。晴天の中子ども達は,今までの練習の成果を発揮して一生懸命に走りました。6年生は,たすきに気持ちを繋いで精一杯に走り,5年生は,心を込めて応援することができました。応援態度がとても素晴らしかったです。結果は,本選出場とはなりませんでしたが,子ども達にとって有意義な取組となりました。
 次の日には,5・6年生が体育館に集まり報告会をしました。6年生は練習時のタイムと比べると,どの子も伸びていて,5年生は,それぞれがんばりに感心していました。
 たすきは,5年生に渡されました。きっと,来年も頑張ってくれることでしょう。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 大文字駅伝予備日
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp