京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up34
昨日:45
総数:306999
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月29(火)熱さ指数が危険レベルまで上がったので運動場は使用できません

1・2年生 秋の校外学習

 本日予定しております1・2年生秋の校外学習(宝ヶ池公園)は予定通り実施します。雨具を忘れないようにお持たせください。どうぞよろしくお願いします。

運動会9 閉会式

 途中に雨が降って心配されましたが,午後の再開後は晴れ間も出てきて最後までプログラムを進めることができました。多くの地域,保護者の方々にご来校いただきまして,本当にありがとうございました。子どもたちは最後までしっかりとやりきることが出来ました。今日は疲れていることと思います。運動会のお話をたっぷりした後は,ゆっくり休んでもらい火曜日にまた元気に登校してほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

運動会8 5,6年団体演技「Fusion」

 運動会の最後を飾るのは,5,6年生による団体演技「Fusion」でした。「シングシングシング」などジャズの音楽に乗せて,息の合った演技を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

運動会7 3,4年 西西 Dancing Traveler's 〜日本列島踊りの旅

 3,4年生による団体演技「西西 Dancing Traveler's 〜日本列島踊りの旅」のようすです。沖縄,徳島,北海道と日本を旅して各地の踊りをリズム合わせてみんなで踊りました。
画像1
画像2
画像3

運動会6 応援合戦

 午後の部がスタートしました。幸いにも雨がやんでいます。3色対抗の応援合戦では,どの色もこれまで練習してきた成果をしっかり出して,まとまった応援が繰り広げられました。
画像1
画像2
画像3

運動会 午後の予定

 午前の部が終了しました。雨が降ってきましたので,午後の開始を12:50とします。午前の部に予定していたエントリー種目3色対抗リレー・低学年から始めますので,ご理解のほどよろしくお願いします。。

運動会4 1,2年団体演技

 1,2年生による団体演技「みんながみんな英雄!」です。音楽に合わせて,ポンポンを持って一生懸命に踊りました。
画像1
画像2

運動会3 大玉ころがし

全校種目の大玉ころがしです。低学年が玉をころがし,高学年がそれをサポートして一緒に走ります。力を合わせて頑張っています。
画像1
画像2
画像3

運動会2

午前中の前半最後はエントリー種目の玉入れです。しっかりねらってかごに入るよう頑張っています。
画像1
画像2

運動会1 開会式

 天気が危ぶまれていましたが,子どもたちの気持ちが雲を吹き飛ばしてくれたようです。運動会は予定通りスタートしました。このまま雨が降らないことを祈って進行していきたいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 大文字駅伝予備日
京都市立西京極西小学校
〒615-0842
京都市右京区西京極藪開町4-1
TEL:075-315-1844
FAX:075-315-6471
E-mail: nishikyogokunishi-s@edu.city.kyoto.jp