京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:41
総数:698870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月27日 視力検査(1年生)

画像1
画像2
画像3
 保健室での視力検査は1年生。保健室の先生と一緒に,どこまで自分が見えているのか調べてもらいました。

10月27日 1年生ランチルーム

画像1
画像2
画像3
 今日は,1年生がランチルームでの給食でした。一人ひとりがお盆を持って並び,配膳してもらいます。給食調理員さんも一緒にいただきました。いつもとは違う雰囲気の中での給食。また一段とおいしくいただくことができました。

10月27日 3年生社会見学 その8

画像1
画像2
 集合してからも、わずかの時間で、しおりに分かったことを書き込みます。
 今日一日,お天気にも恵まれて,充実した社会見学になりました。

10月27日 3年生社会見学 その7

画像1
画像2
 次は、生活に関わる展示へ。昔の道具の展示では、たくさんのことをメモしたり、話を聞いたりしていました。

10月27日 3年生社会見学 その6

画像1
画像2
画像3
 まずは、水族展示室へ。トンネル水槽をくぐり抜け、生き物とのふれあい、顕微鏡で微生物の観察などをしました。

10月27日 3年生社会見学 その5

画像1
画像2
画像3
 琵琶湖博物館に到着。まずは、お弁当をいただきます。琵琶湖を見ながら、美味しいお弁当で、みんないい顔で食べてます。

10月27日 育成合同運動会 その3

画像1
画像2
 持久走とバルーンの様子です。

10月27日 育成合同運動会 その2

画像1
画像2
 会場の太秦小学校より,運動会の様子の写真を送っていただきました。

10月27日 育成合同運動会 その1

画像1
画像2
画像3
 3組は太秦小学校で支部の合同運動会です。良いお天気で,予定通り順調に合同運動会が進んでいます。

10月27日 もみじ読書週間

画像1
画像2
画像3
 図書ボランティア「ありすのいえ」の方々による読み聞かせ。今日は5年生と3組の教室に来ていただきました。いつもありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 大文字予選予備日 SC 代表委
11/9 フッ化物洗口
11/11 学童大音楽会 児童館秋まつり 土曜学習     P運営委員会
11/12 梅津・北梅津合同事業
11/14 5年長期宿泊
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp