![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:510985 |
みさきの家
おはようございます。
二日目が始まりました。 天気が良すぎて、少々疲れがたまってきている様子も見られます。 朝の集いは下京雅小学校と合同で行いました。 午前中は磯観察です。 ![]() ![]() ![]() 七夕飾り![]() ![]() ![]() 昨日,自分のお願い事を発表するとともに自分たちで飾りつけをしました。みんなの願い事がかなうといいですね。 4年みさきの家情報3
2017/07/07 17:33:54時情報
夕食です。 すき焼き風煮込みを作りました。 美味しくいただいています。 みんな元気です。 ![]() ![]() 4年みさきの家情報2![]() ![]() ![]() 予定通りです。 バスから船に乗り換え、みさきのいえを目指します。風が気持ち良いです。 4年みさきの家情報1![]() 多岐パーキングエリアにつきました。 順調です。バスでは歌を歌っています。 みんな元気です。 1年 図画工作科の学習より![]() ![]() ![]() 歯ブラシを持つ手や口の中を描くのが難しかったのですが,鏡で見たり,実際にやって描いていきました。 みんな,集中して描いたので,歯みがきをしている様子が上手に表現できました。コンテで線描し,クレパスで塗っていきます。仕上がりが楽しみです。 1年生活科の学習![]() ![]() ![]() 毎朝,3つ,4つと咲いている鉢もあります。まだ,つぼみの鉢もありますが,これから,咲いていきます。生活科の時間には,あさがおの葉やつる,花の様子を観察しました。葉やつるがジャングルみたいになったことや花が咲いてうれしいことなどを,観察カード書くことができました。 夏休みにも,家で水やりをして,花を咲かせてください。 楽しい合奏♪![]() ![]() 6年 総合 7月マリアンヌ交流![]() ![]() ![]() 道中では,マリアンヌのみなさんといっしょに歌う「上を向いて歩こう」を練習しながら行きました。 施設に着くと,簡単に施設見学をさせていただきました。そして,みなさんが待たれているフロアへ入るとあたたかい拍手で迎えられました。 みなさんへごあいさつをし,自己紹介をさせていただきました。 それから,ジャンケンゲーム,漫才,手を挙げるゲームをし,練習してきた歌を歌いました。最後は,フロアにおられたお越しの方お一人ずつにペンダントをプレゼントさせていただきました。 6年生は,自分の出番以外にもお年寄りの方に積極的に関わり,ここでもたくさんの笑顔を見ることができました。 マリアンヌのみなさま,ありがとうございました。 6年 総合 7月富士保育園との交流![]() ![]() ![]() 緊張気味な6年生でしたが,時間が経つにつれて,笑顔がたくさん見られるようになってきました。 森の京都たいそうをいっしょに踊り,落ーちた落ちたゲーム,お花を摘みに行こうよゲームで盛り上がりました。 最後は,10月の交流に向けて,園児さんの興味あることや今日の活動の面白かったことんどをインタビューしました。 富士保意園のみなさま,ありがとうございました。 |
|