京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up23
昨日:21
総数:284512
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かにたくましく 自ら学び 自ら律する 花園の子」

6年修学旅行12

画像1画像2
「JFEスチール工場」の見学です。工場の方の時折クイズを交えての楽しく分かりやすい説明を聞きながら見学しました。

6年修学旅行11

画像1
2日目のスタートです。
予定通り「良寛荘」を出発しました。
今日の予定は,工場見学と倉敷美観地区の散策です。

6年修学旅行10

画像1画像2
修学旅行2日目が始まりました。
朝食の時間です。
みんな元気にもりもり食べていました。

6年修学旅行 9

画像1
夕食の後は,お土産タイムです。
思い出に残るもの,おうちの人へのお土産など。
何にしようか,どれがいいかなと考えているときが
楽しいときです。

6年修学旅行 8

画像1
画像2
画像3
楽しい夕食の時間です。
どれもおいしそうです。

6年修学旅行 7

画像1画像2
宿泊先の国民宿舎「良寛荘」に到着しました。
少し休憩して,入浴・夕食・お土産タイムと,
みんなで楽しい時間が続きます。

6年修学旅行 6

画像1
淡路島から姫路に移動です。
姫路城につきました。
世界遺産の見学です。

6年修学旅行 5

画像1画像2
昼食の後は,野島断層の見学です。
実際の断層のようすや道路や生け垣のずれ方をみて
自然の力の大きさに驚きました。

6年修学旅行 4

画像1画像2
野島断層見学の前に,昼食の時間です。
みんなでおいしくいただきました。

6年修学旅行 3

画像1画像2
北淡震災記念公園に着きました。集会をして折鶴を捧げました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/8 ようこそアーティスト『三味線』(6年) 歯みがき巡回指導(2・5年) エコライフチャレンジ(4年) 歯科検診(4・5・6年) フッ化物洗口
11/9 給食の日 6年学年集会 体重測定(中学年) 1・2年遠足(予備日17日)
11/10 ALT 食の指導(はなぞの学級) 体重測定(高学年)
11/11 土曜学習(グランドゴルフ) ふれあいコンサート
11/13 朝読(5−2)
11/14 クラブ
京都市立花園小学校
〒616-8055
京都市右京区花園車道町1
TEL:075-841-6900
FAX:075-841-6904
E-mail: hanazono-s@edu.city.kyoto.jp