![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:51 総数:424456 |
3年生 図工科「ふんわりふわふわ」
ビニール袋を使って,風にのせてふんわりふわふわ浮かぶ物を作ります。テープをつけたり,紐で縛ったりと様々な形を作りました。それぞれの形によって浮かび方が違い,子どもたちは大興奮の様子でした。
![]() ![]() 1年生 ゴミゼロ活動![]() 棒引き
運動会に向けて,棒引きの練習を行っています。3人1組で行うチーム戦と各色の全員で行う団体戦の2種類があります。子ども達は今日の暑さに負けず,一生懸命棒を引っ張っています。どのような試合になるのでしょうか。楽しみです。
![]() ![]() ![]() かんさつ名人になろう![]() ![]() ![]() 今日は,観察するものを決めて,様子や動きを丁寧に観察しました。 次の時間に,メモしたことを文章に書いていこうと思います。 芽が出たよ![]() ![]() 早く実が出来ないかと待ち遠しい様子の子どもたちです。 暑い日が続くので,水やりを忘れないようにしていきます。 5年生 家庭「お茶を入れよう」![]() 1年生 そうじ![]() ![]() ![]() 1年生 初めてのたてわり活動![]() ![]() 来週の水曜日にはロング昼休みがあり,さっそくグループみんなで遊びます。 図工科「わすれられない思い出」![]() ![]() 楽しかった事,嬉しかった事,悲しかった事,緊張した事など,いろいろな思い出を自由に描く子どもたち。 思い出しながら描く子どもたちの表情はとても穏やかで,真剣でした。 総合「安心・安全な町」![]() ![]() 危険な場所を見つけるクイズをしたり,防犯で大切なことを教えていただきました。 「見えにくくて,入りやすい場所」が危険な場所のキーワードです。今後,子どもたちはこのキーワードをもとに,校区探検で身近にそのような場所はないかを調べに行く予定です。 |
|