京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up10
昨日:21
総数:251848
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

夏休みもあと2日!

8月23日(水)

夏休みも終盤。残り2日となりました。

今日は,高学年の子どもたちが陸上練習にやってきました。

先生と一緒に元気に走っていました。
画像1

わくわくスクール

8月8日(火)

夏休み期間中を利用して,わくわくスクールが行われました。
今日のテーマは,前回好評だった『みんなで勉強しよう!そしてみんなで遊ぼう!』です!

それぞれ家から持ってきた夏休みの宿題やドリルなどを進めていきます。
その後,みんなでシャボン玉作りをしました。

広い運動場で思いっきり飛ばせることをみんな大喜びです。
ボランティアの皆さんと楽しい時間を過ごしました!
画像1
画像2
画像3

教職員研修

8月3日(木)

校内整備作業の後,先生たちが集まって自主的に研修を行いました。

今日は,道徳の教科科に向けて,みんなで授業の進め方等について話し合いをしました。
画像1
画像2

校内整備

8月3日(木)

先週でプール指導もや一斉学習会が終わり,学校にやってくる子どもたちも少なくなりました。

今日は,教職員総出で,校内の整備作業を行いました。

夏休み明けからの学習がすすめやすいように,不要な物を廃棄したり使いやすいように整理したりしました。
画像1

サマーフェスタ’17【5】

今年も,山ノ下消防出張署,小栗栖消防分団,山科醍醐こどものひろばの皆様にお世話になり,楽しい企画を用意して頂きました。

放水訓練で,今年のサマーフェスタも終わりです。

PTAの皆様,地域の皆様 ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

サマーフェスタ’17【4】

休憩時間です。

かき氷アイスをみんなで頂きました!
画像1

サマーフェスタ’17【3】

どのコーナーもとても楽しそうです!
画像1
画像2
画像3

サマーフェスタ’17【2】

各遊びコーナーの様子です!
画像1
画像2
画像3

サマーフェスタ’17

7月29日(土)

毎年恒例の『おぐりすサマーフェスタ’17』が行われました!
画像1
画像2
画像3

明日はサマーフェスティバル!

明日は,毎年恒例の『サマーフェスティバル』です。

今日は,夕方から明日の準備にPTAの役員の方と教職員で準備を行いました。
明日は楽しい時間になるといいですね!

PTAの皆様,お世話になります!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 (山科川駅伝予備日) ALT 放課後まなび教室
11/8 4年社会見学【琵琶湖疏水】(要お弁当)
フッ化物洗口 放課後まなび教室 部活動(陸上)
11/9 再検尿
11/10 5年社会見学【カップヌードルミュージアム他】(要お弁当)
(1〜3年遠足予備日) 放課後まなび教室 部活(卓球 バレー サッカー 多種目)
11/13 委員会活動 放課後まなび教室 部活動(Gゴルフ) PTAバレー交歓会

学校の概要

学校だより

学校評価

お知らせ

台風や地震に対する非常措置

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp