![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:22 総数:273102 |
1年 音読発表会
11月2日に,くじらぐもの音読発表会をしました。場面に合わせて声の強弱をしたり,友だちと声を合わせたり,セリフにあわせた動きを考えて演じたりと,どのグループも音読の工夫をすることができていました。
おうちの方には,日々,音読練習を見守ってくださり,ありがとうございます。 ![]() ![]() 【5年】社会科
5年生は社会科で「情報産業とわたしたちのくらし」の単元を学習しています。
日頃よく見るテレビ番組がどのようにしてできあがるのか,教科書や動画,いろいろな資料をもとに考えています。来週月曜にはNHK京都放送局の社会見学を予定しています。スタジオ見学や,キャスター・カメラマンなどの役割に分かれて行う放送体験もあります。楽しみですね! ![]() ![]() ![]() 【5年】算数科
算数科では「面積」の単元で,三角形や台形,ひし形などいろいろな図形の面積の求め方を考えています。これまでに学習したことを活かして自分なりに考えて意見を出し合うと,いろいろな求め方が出てきます。みんなでよりよい求め方や公式の意味について話し合っています。
![]() ![]() ![]() 6年 中学校の部活動体験
11月4日(土),洛西中学校で洛西フェスティバルが行われました。それに合わせて6年生が部活動体験もさせていただきました。始めは各部の部長のみなさんから紹介がありました。その後運動部・文化部ともに楽しく先輩たちに教えてもらい,中学校生活への意欲付けにもなりました。洛西中学校の生徒の皆さん,先生方,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 2年生 種まき![]() ![]() 2年生 さつまいも掘り![]() ![]() |
|