![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:38 総数:708716 |
4年 国語科「白いぼうし」
国語科「白いぼうし」の学習では,最後に人柄カードを使って登場人物について話し合う活動を行います。今日は話を場面ごとに分けて,場面ごとに登場人物を確認し,一文であらすじを書く活動を行いました。
「んー,一文で書くのって難しいなあ。」 と,苦労している子もいましたが,教科書を見ながら一生懸命書いていました。 ![]() ![]() 4年 6校時スタート!掃除もスタート!
今日から6校時がスタートしました。
それに伴い,掃除もスタート。 新しい持ち場について,せっせと掃除をしています。 これからもよろしくね♪ ![]() ![]() 4年 学年体育「50m走」
学年音楽の次は学年体育。
50m走のタイムの測定をしました。 3年生頃の自分に負けまいと,一生懸命に腕を振り,ゴール目指して一直線! 「やったー!!速くなってた!!」 「あとちょっとで8秒台だったのにー!」 と,感想は人それぞれ。 来週にもう一度タイムを測定するので,よいタイムが出るよう頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ともだちの日![]() ![]() 「ともだちって何?」と聞くと,「困っていたら助ける」「遊ぼう!と声をかけてくれる」「大切な宝物」など様々な意見がでました。自分も人も,お互いを大切にできる3年生になってほしいと思います。 係活動![]() ![]() クラスに「こんな係があったらいいなぁ。」と思える係を出し合い,それぞれが入りたい係を決めました。決めた後は,係の名前や仕事内容を考えます。一人一人意見を出し合って楽しく決めていました。活動が楽しみです! 学年体育!![]() ![]() ![]() クラス対抗で大盛り上がり! 応援にも力が入ります。 次は,運動場でリレー大会です。 クラスみんなで相談して走順を決めている姿や,最後まで一生懸命走る姿は素晴らしかったです。 最後はしっぽとり!相手がよそ見をしている間に上手にとる子,足の速さをいかして追いかけてとる子・・・みんな必死です! 学年体育をすることで,「学年みんな仲良くしよう」「学年で協力しよう」という気持ちが伝わってきました。素敵な3年生になりそうです! 6年生 社会の学習![]() ![]() 6年生は歴史の学習を行いますが,初回の今日は資料集にある歴史旅行をしました。 様々な時代が流れて現代があることに気付いていました! さぁー,歴史が大好きになるように楽しい授業にしていこうね♪ 6年生 ぐんぐんタイム![]() ![]() 初回の今日は,100マス計算!! 大半の子どもたちがしっかりと出来ていました。 これからもコツコツとやっていこう!! 6年生 今年の書写は…![]() 今年は,菊谷先生と学習することになりました。 まずは, 「お互いのことを知ろう!」 ということで,自己紹介や質問タイムでした。 これからは,心を落ち着かせての時間となります。 しっかりゆったりがんばろう!! 4月初めての給食は・・・![]() みんなモリモリ食べています。給食が始まり,子どもたちは,毎日の献立を楽しみにしています。 金曜日はパンでしたが,今日はむぎごはんということで「久しぶりのむぎごはんおいしい!」とおかわりする子どもがたくさんいました。 3年生は,給食の準備や配膳がとてもテキパキしています。頼もしいです! |
|