京都市立学校・幼稚園

しゃめんちちゃん
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:25
総数:159162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
しゃめんちちゃん


6月8日(土) 運動会を行います。10日(月)は代休日です。

歓声を待つ

運動会の準備が終わりました。

明日の天気予報は,晴れのちくもり

運動場が

子どもたちの「歓声」と「力いっぱい」で満たされるまであと少し。

今は静かにその時を待っています。



画像1
画像2
画像3

科学センター学習

画像1画像2画像3
6月6日(火)

 育成学級が青少年科学センターへ行きました。
 プラネタリウムでは,自分のお誕生日の星座を探しました。野外のチョウの家では,オオゴマダラなど大きなチョウがひらひらと飛ぶ様子を楽しみました。
 展示物の学習なども興味津々,次々といろいろなコーナーを回りながら,自然科学への関心を高めることができました。

ひまわりの絆プロジェクト

6月3日(土)
 叡電「八瀬比叡山口」で行われた「ひまわりの絆プロジェクト」に参加しました。
 このプロジェクトは,いつもお世話になっている下鴨所の加藤巡査が中心となって進められているもので,子どもたちは,交通安全の願いのこもったひまわりのタネを植え,交通安全の標語をプランターに掲示しました。
 その後,交通安全や防犯についてのお話を聞いた後,川に入って金魚のつかみ取りを楽しみました。持ち帰った金魚は元気に泳いでいるということです。
画像1
画像2
画像3

全国小学生歯みがき大会

画像1画像2画像3
6月1日

 6月は歯や口の健康に関する取り組みを実施しています。

 今日は4〜6年生が第74回全国小学生歯みがき大会に参加しました。
 歯垢を上手に落とす歯みがきのコツや,デンタルフロスの使い方を学習しました。

 むし歯や歯肉炎を予防できるように,毎日の歯みがきを頑張ってほしいと思います。
 ご家庭でも応援をよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立八瀬小学校
〒601-1252
京都市左京区八瀬秋元町324-1
TEL:075-781-5092
FAX:075-781-6049
E-mail: yase-s@edu.city.kyoto.jp