京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up45
昨日:108
総数:497171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4くみ 4年生 体育

交流の体育の学習でソフトバレーボールをしています。

レシーブをすることも慣れてきており,楽しんで活動する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

2年 係活動

画像1
画像2
画像3
後期もどんどん係活動をがんばっています。ダンス係はきらきら学習発表会のダンスの練習を企画し,アドバイスをしたり,上手な人にそれぞれ違う賞状をつくったりしていました。手作り係は,じゃんけん大会をし,上位の人に手作りの賞品を渡していました。

【2年生】 秋の遠足 その10

画像1
画像2
画像3
その10

【2年生】 秋の遠足 その9

画像1
画像2
画像3
その9

【2年生】 秋の遠足 その8

画像1
画像2
画像3
その8

【2年生】 秋の遠足 その6

画像1
画像2
画像3
その6

【2年生】 秋の遠足 その7

画像1
画像2
画像3
その7

4くみ 新トイレの完成

4くみの児童がよく利用するトイレの工事が終わりました。

とてもきれいになり,みんな大喜びです。

早速スリッパを並べてくれるなど,きれいに使おうという気持ちをもってくれています。

この最初の気持ちを忘れずに,これからも大切に使っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

オータムミニコンサート&山ノ本児童館まつり

11月4日(土),午前10時より午後2時まで,上鳥羽南部いきいき市民活動センターにて,オータムミニコンサート&山ノ本児童館まつりが行われています。第1部は,オータムミニコンサートでした。学童クラブの子どもたちによるダンス「みんながみんな英雄」で幕開けしました。続いて洛南中学校吹奏楽部による演奏,カプリッチョによるリコーダー演奏などが午前中に催されました。文化の秋らしく,素晴らしい演奏を聴くことができました。午後からは児童館まつりとして,うどんやさんやフランクフルト,あてものなどの模擬店が出ます。食欲の秋,美味しいうどんをいただきたいです。
画像1
画像2
画像3

【2年生】秋の遠足

画像1
画像2
その5
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 自由参観 完全下校 古紙回収
11/9 午前中授業 完全下校
11/10 保健の日 銀行振替日 社会科(消防) フッ化物洗口
11/13 児童集会 スポーツキッズ2年

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp