京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up26
昨日:36
総数:472074
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

運動会 13

画像1画像2
応援合戦
白組の応援です。
こちらも団長を中心にして,みんなで応援しました。

運動会 12

画像1画像2
応援合戦
紅組団長を中心にして,みんなで応援をしました。

運動会 11

画像1画像2画像3
低学年リレー
わっかのバトンを持って走りました。
1・2年は50メートル,3年は100メートル。
力一杯走りました。
頑張りました。

運動会 10

画像1画像2
5年「朱八秋の陣〜one for all騎馬戦!〜」
いざ,戦いました。

運動会 9

画像1画像2
4年「50メートルハードル走」
練習の成果を発揮しました。

運動会 8

画像1画像2
高学年綱引き
力一杯引っ張りました。
高学年の綱引きなのでなかなかの迫力がありました。

運動会 7

画像1画像2画像3
6年「100メートル走」
最後の運動会,力一杯走りました。
さすが6年生。

運動会 6

画像1画像2画像3
1年「だいじに運ぼう!ドラゴンボール!!」
ドラゴンボールが入った箱をみんなで運びました。
そっと運んでいるのですが,大事なドラゴンボールが落っこちてしまい慌てて取りに行きました。
そして,最後に7つ目の虹色のドラゴンボールが登場し,みんなの願いが叶いました。

運動会 5

画像1
3年「元気モリモリ野菜でGO]
ゴムを跳び,最後はお野菜を引っ張りました。

運動会 4

画像1画像2画像3
2年「元気いっぱい 友達いっぱい」
 元気いっぱい音楽に合わせて踊りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp