![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:7 総数:235069  | 
3年生 音楽の学習 〜学習発表会に向けて〜![]() ![]() この日は,ボディーパーカッションのリズムつくりを3つのグループに別れて行いました。「むねをたたく」や「片足でジャンプする」などの意見を出してはみなで試してみるという活発な姿が見られました。 1年 体育「マットあそび」2
そして,今日は前まわりにも挑戦しました。 
たくさんの子ができてびっくりしました。 意欲的に活動する姿がとても素敵です。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育「マットあそび」1
マット遊び3時間目です。 
前回よりも高く跳んだり,きれいに回ったり・・・ 一つ一つの技が上達してきました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「あきからそだてるはな」3
今日学習したことを自分たちの学習でも活かせることができればと思います。 
![]() ![]() ![]() 1年 生活「あきからそだてるはな」2
子どもたちから 
「これから寒くなるのに大きくなるのかな・・・」 「今から種を植えて大丈夫なの?」 というつぶやきが聞かれました。 ![]() ![]() ![]() 1年 生活「あきからそだてるはな」1
自分たちの学習単元の前に,3年生と一緒に 
野菜の種植えをしました。 ![]() ![]() ![]() 1年 音楽「どれみでうたったりふいたりしよう」
学習発表会の演奏にむけて猛練習中!! 
お友達同士で確かめながら頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数「かたちづくり」
今日は三角の色板を何枚使って形ができるかを考えました。 
昨日と同じく色板を使ったり,補助線を引いたり, いろいろなやり方で考えていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数「かたちづくり」2
学習の中で, 
「△の合わせ方を考えたら,いろんな形ができる。」 ということに気づくことができたようです。 ![]() ![]() ![]() 1年 算数「かたちづくり」1
今日は色板を使っていろんなかたちづくりに挑戦しました。 
隣の友達と話し合いながらつくっていました。 ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||