![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:26 総数:432212 |
春の校外学習 冒険の森![]() ![]() ![]() 春の校外学習 太陽が丘
1年生と2年生の春の校外学習は,バスに乗って「太陽が丘」に行きました。さわやかな青空のもと,元気いっぱいに体を動かし,春の自然を感じることができました。
![]() ![]() ![]() 5月朝会 0501
新緑の美しい5月になりました。
月はじめの朝会では,校長先生から“日本国憲法”についてのお話がありました。 憲法の中に“基本的人権の尊重”というものがあります。「自分を大切に,まわりの人を大切にしましょう」というものです。学校でも自分や友達を大切にしていきましょうね。 その後,5年生が日野人権宣言を群読してくれました。また,児童会からは,日野のあったか言葉の発表がありました。今年度は『ありがとう』に決まりました。日野小学校に『ありがとう』という言葉が溢れるようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() がっこうたんけん![]() ![]() 切ってかき出しくっつけて(3年生)![]() ![]() みんなとても楽しんで活動することができました。 音読発表会(3年生)![]() 自分の好きな場面を選び,声の大きさや高さ,間を自分達のグループで考えました。 今日は1の場面の発表でした。きつつきが音を出す「コーン」のところをグループで工夫して考えているところが多かったです。次は2のグループ発表です。楽しみですね。 モンシロチョウのよう虫の観察![]() ![]() お誕生日会(4月)![]() 生活科 ミニトマトを植えました。 (2年生)![]() ![]() おいしいトマトがたくさんできるといいな!と毎日お世話をしてくれることと思います。 たくさんできたら、おうちの方にも食べてもらいたいです。 生活科 学校探検に行きました(2年生)![]() ![]() ![]() 「がんばりまんのうた」や「校歌」も一緒に歌いました。 学校内のいろいろなところを2年生らしく案内し,楽しい活動となりました。 職員室や校長室、事務室など普段入れないところにも入れたり,自己紹介をしたりしました。これからも、1・2年生仲良く過ごして欲しいです。 |
|