京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up5
昨日:55
総数:358482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
勧修小学校学校目標 〜みんなでつくる「願い」をかなえる学校〜 2学期始業式 8月26日(火)

町たんけん(2)〜木工所さん〜

画像1
3つ目は木工所さんグループが報告しました。
木で作られた電車の模型や,たくさんの機械のことを報告してくれました。

10月19日(木)

 今日の給食は「麦ごはん,なめこのみそ汁,とびうおの琥珀揚げ,ごま酢煮,牛乳」でした。
画像1画像2

町たんけん(2)〜おせんべい屋さん〜

画像1画像2
この日の最後の報告は,おせんべい屋さんグループです。
たくさんの種類のおせんべいのことや,作り方,材料のことなどを報告してくれました。

町たんけん(2)〜おとうふ屋さん〜

画像1画像2
次はおとうふ屋さんグループの報告です。
このグループはおとうふの種類や材料,また,おとうふ以外の商品などを報告してくれました。

町たんけん(2)〜たたみやさん〜

画像1画像2
町たんけん(2)では,それぞれがもっと知りたいところへインタビューにいきました。
この日は町たんけんの報告会です。
たたみやさんグループでは,たたみの材料や作り方などを報告してくれました。

10/18(水)

 今日の給食は「ごはん,かやくうどん,ほうれん草のごま煮,牛乳」でした。
画像1画像2

10月17日(火)

 今日の給食は「チーズコッペパン,変わり炒り卵(除去食あり),アスパラガスのソテー,牛乳」でした。
画像1画像2画像3

運動会 閉会式

 運動会閉会式です。「エンジン全開 楽しさいっぱい」というスローガンを掲げて練習から今日まで本当によくがんばっていました。すばらしい運動会となりました。
画像1画像2画像3

6年 組体操

クラスごとに考えた退場で,みなさんに感謝をこめて挨拶をしました。
画像1画像2

6年 組体操

ピラミッドも見事にきまりました。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp