京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up5
昨日:47
総数:544179
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

北堀公園で秋みつけパート2

画像1
画像2
画像3
みどりの会の方々に作って頂いた「どんぐりごま」や「やじろべえ」で,楽しく遊んでいました。

北堀公園で秋みつけパート1

画像1
画像2
画像3
北堀公園に行って秋みつけをしました。春や夏の様子と変わったことなどに着目して観察をしました。きれいな色の落ち葉やどんぐり,虫をたくさん見つけることができました。今回も,みどりの会の方々に大変お世話になりました。

国語「やまなし」朗読発表会をしよう!

画像1画像2
宮沢賢治が「やまなし」で何を伝えたかったのかを皆で考えてから,朗読を工夫し,練習して今日の発表会に臨みました。それぞれのグループで工夫があって,素敵な朗読発表会になりました。

ジュニア京都検定

画像1画像2画像3
6時間目に,「ジュニア京都検定」を行いました。4年生の時にもらった「テキスト」を参考に勉強をし,今日のテストに臨みました。

お誕生日会に向けて

画像1画像2
お誕生日会で仮装するために,帽子をつくりました。好きな色の紙テープをつけ,シールを自由に貼って自分だけの帽子ができました!シールの貼る位置や,色の配置を考えながら仕上げています!

ふれあい週間

画像1画像2画像3
今週は,藤城小学校で飼っている2羽のうさぎ「だいふく・まっちゃ」とのふれあい週間です。今日は,中間休みに1組,昼休みに2組が中庭でうさぎと触れ合いました。はじめは怖がっていた子も,可愛いうさぎたちに少しずつ慣れて最後にはみんな笑顔いっぱいでした。お世話してくれた飼育委員さん,ありがとう!

本日の登校について

「暴風警報」はすでに解除されていますので、本日23日(月)は通常授業を行います。

避難勧告は解除されました

午前5時10分に昨晩から出されていた避難勧告は解除されました。

避難勧告が発令されました

午後10時35分に伏見区深草学区,稲荷学区,藤ノ森学区,藤城学区の土砂災害警戒区域等に「避難勧告」が発令されました。

外が危険な場合は,建物内の安全な場所に避難してください。

指定緊急避難場所は深草小学校,稲荷小学校,藤ノ森小学校,藤城小学校です。

ひさしぶりの習字

画像1画像2
今日,ひさしぶりの習字の学習をしました。「字配りと点画のつながりに気をつけて書こう」というめあてを意識して集中して取り組みました。それぞれに素敵な字が完成しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

藤城だより

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp