京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up5
昨日:122
総数:934666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

1年生☆ふじのもりじんじゃのあじさい☆

画像1画像2
藤森神社で見た紫陽花の絵を描いています。
「どうしたらもっと楽しい絵になるかな。」と考えて,一緒に行ったお友だちや,カタツムリなどかきくわえました。完成間近!

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア9

「猛獣がりに行こうよ」がスタート。

ゲームをクリアできなかったら‥‥
「みさきの家の思い出は?」と質問されます。
画像1画像2

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア8

画像1
火がどんどん燃えてきます。

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア7

「はなやかさん」スタート。

「や、や、や。」
「大根❗」
「セーフ」

長い行列になってきました。
画像1画像2画像3

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア6

みんなで踊って盛り上がります。
画像1画像2

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア5

出し物スタート。楽しんでやります。
画像1

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア4

「燃えろよ燃えろ」を熱唱❕
画像1

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア3

画像1
点火されました。

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア2

火の神が登場です。
火の子に火を授けます
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア1

スタート。まずは、「遠き山に日は落ちて」をうたいます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/6 入学届受付
4・6年科学センター学習
11/7 1・2年藤森中学読み聞かせの会
11/8 学校運営協議会
11/10 学芸会実行委員会
11/11 学芸会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp