マット運動
体育でマット運動に取り組んでいます。準備・片付けを協力して素早くこなし,準備体操までする子どもたちに感心しました。チャレンジの気持ちいっぱいで,開脚前転や開脚後転・倒立・側転・跳び前転までできるようになってきた子どもも出てきました。とっても楽しんで取り組んでいる子どもたちです。
【3年生】 2017-10-25 19:45 up!
歯科検診
今日2時間目に歯科検診がありました。1日3回歯磨きをして虫歯0を目指したいですね。
【3年生】 2017-10-25 19:44 up!
1けたをかけるかけ算の筆算
算数で1けたをかけるかけ算の筆算の学習をしています。かけられる数,かける数やかける順番を気をつけながら問題に取り組んでいます。発表も意識して頑張っている子どもたちです。
【3年生】 2017-10-25 19:44 up!
かかし作り その2
「かっこいいかかしを作りたい。」「おしゃれなかかしにしよう!」と楽しそうにコ―ディネートしていました。
【2年生】 2017-10-24 19:13 up!
かかし作り その1
26日(木)に地域の方に教えていただきながらかかしを作ります。そのために,家で使わなくなった服や帽子などを持ってきてもらいました。子ども達が持ってきてくれた材料でどのようなかかしを作りたいか,グループごとで考えてみました。
【2年生】 2017-10-24 19:13 up!
ペープサートを使ったよ
国語で「お手紙」の学習をしています。がまくんとかえるくんのペープサートを使って,なりきって会話のところを音読しました。どのように読んだらいいのかを考えて練習し,発表しました。
【2年生】 2017-10-24 19:12 up!
リズムの学習
秋枝先生の音楽の授業が始まりました。この日は,リズムをうつのを行いました。手や足を使って,楽しく行えました。
【2年生】 2017-10-24 19:12 up!
図工「版から広がる世界」
今日から西田先生に指導してもらい,図工の多色刷りの版画に挑戦しています。自分の思い出を版画で残すという事で,子どもたちも今日までの事をふりかえりながら下絵をかいていました。完成するのを楽しみに今日から頑張りましょう。
【6年生】 2017-10-24 18:43 up!
みんな遊びでドッヂボール
今日の昼休みにスポーツ係が企画してくれているみんな遊びがありました。今日はドッヂボールでした。毎日ドッヂボールをしているのでみんな4月と比べてとても上手になっています!白熱した戦いで結果は同点でした。次のみんな遊びが楽しみです♪
【3年生】 2017-10-24 18:43 up!
かけ算の筆算
3年生では,算数科の時間に「かけ算の筆算」のしかたを学習しました。子どもたちは,位をそろえたり,数字をかける順序などを一つひとつ丁寧に,正確に取り組むことができました。全体で考えの交流をした時には,自分が考えた計算の過程を分かりやすく説明することができました。
【3年生】 2017-10-24 18:19 up!