![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:87 総数:395740 |
里山ハイキングによせて![]() 事前には,コースの下見をしていただいたり,しし鍋の材料の買い出しをしていただいたり,当日もコースのポイントで見守っていただいたり,しし鍋の炊き出しをしていただいたり,最後の後片付けもしていただいたりと,たくさんの方々の支えがあるからこそ,里山ハイキングがたくさんの方に楽しんでいただく行事として岩倉北学区に位置づいているということを実感することができました。里山ハイキングに関わっていただいたすべての皆様に感謝申し上げます。本当にありがとうございました。 里山ハイキング #4![]() ![]() 里山ハイキング #3![]() ![]() 里山ハイキング #2![]() ![]() 里山ハイキング #1![]() ![]() 11月朝会
11月2日,11月の朝会がありました。
はじめに,校長先生から「好きなことをする」,「人のためにする」ということを大切にしていきましょうというお話がありました。来週には学芸会があります。やってみよう!という思いをいつももって自分から挑戦する,いつも相手のことを考えて行動するということを実践してほしいと思います。 次に,本日6年生が全員参加する駅伝交歓会に向けて6年生からの決意表明がありました。全校児童で拍手をして応援をしました。 最後に児童朝会がありました。健康委員会,運動委員会,計画委員会からそれぞれの取り組みの発表がありました。 11月には学芸会,持久走大会など行事がたくさんあります。気を引き締めて頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 三角形を敷き詰めると
算数科「三角形」では正三角形の敷詰めをしました。
正三角形をいくつ敷き詰めたらまた正三角形ができるか考えながら活動をしました。 途中で,足りなくなったので班で協力したらとっても大きな正三角形ができました。 ![]() ![]() |
|