|  | 最新更新日:2025/10/27 | 
| 本日: 昨日:35 総数:331852 | 
| 6年 運動会ありがとうございました!  理科 『流れる水の働き』
 雨が降った後の川の水が濁っているのはどうしてだろうという疑問から, 模型の川を作って水は流れながら何をしているのかを調べました。 「浸食」「運搬」「堆積」の働きを見付け, 場所や水量によってその働く力の大きさに違いがあることにも気付くことができました。    運動会 午後の開始時刻
運動会午後の部は, 予定通り午後1時から行います。 (雨の状態で多少遅らせるかもしれません) 引き続き, あたたかなご声援をよろしくお願いいたします。 ↓ 運動会開会式の様子   6年 運動会に向けて心ひとつに
運動会を明日に控え, 組体操の最終通し練習をしました。 今まで頑張って練習してきたことを 明日存分に発揮してくれるでしょう。 祥栄小6年生の雄姿をぜひご覧ください!!   秋の虫さがし 観察したあとで,また逃がしました。 3年 国語 場面をくらべよう   書いてあることに注目して、 考えることができました。 なかよしフェスタに向けて がんばって練習しているよ。本番が楽 しみです。 祥栄おやじの会「ペットボトルロケット大会」   3年 お話の絵 完成しました2   生き物がたくさんで、画面も明るくなりました。 3年 お話の絵 完成しました1   最後まで、楽しくかき進めることができました。 |  |